企業解説

【新卒】株式会社西海建設ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社西海建設」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社西海建設はどのような企業文化を持っていますか?

株式会社西海建設は、社員の成長を第一に考え、できる限りの権限を与える文化が根付いています。これは社員が自分の力を最大限に発揮できるようにするためです。また、やる気や積極性、そしてコミュニケーション能力を重要視しているため、社員一人ひとりが主体的に業務に取り組める環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

この会社で働くやりがいや魅力は何ですか?

西海建設での働きがいは、幅広い建設プロジェクトに関わることができる点にあります。特に港湾施設や大規模なインフラ整備など、非常にエキサイティングな仕事が多いです。また、仕事を完了させる際の達成感や、工事成績評定で高得点を獲得したときの喜びはこの上ないものがあります。

仕事博士
仕事博士

ICT導入により、働き方にどのような変化がありましたか?

ICTの積極的な導入により西海建設では、残業時間が大幅に減少しました。建設ディレクターの支援もあり、業務の効率化が進んでいます。これにより、社員は仕事とプライベートをしっかりと両立できるようになりましたね。

仕事博士
仕事博士

西海建設の戦略やビジョンについて教えてください。

西海建設は、長崎と福岡に拠点を持ち、九州全域での工事を進めています。地域の発展に貢献しつつ、SDGsへの取り組みにも力を入れています。さらにデジタルトランスフォーメーションにも積極的に取り組んでおり、生産性と働きやすい環境の実現を図っているんですね。

仕事博士
仕事博士

どんな人がこの会社に向いていると思いますか?

西海建設に向いているのは、元気よく挨拶ができ、しっかりとしたコミュニケーションが取れる人です。土木や建設についての学問的知識がなくても、やる気や行動力、好奇心があり、チームで協力して目標を達成することを楽しめる方がフィットすると思いますよ。

仕事博士
仕事博士

会社の未来にどのような期待がありますか?

西海建設の未来には、九州全域でのさらなる事業拡大が見込まれます。特にDX化による業務効率の向上やSDGsへの取り組み強化は、今後の発展に大きく寄与することでしょう。技術力においても評価され続け、地域社会と共に成長し続ける企業であると期待されていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社西海建設

  • 設立:1957年8月1日
  • 資本金:9,500万円
  • 所在地:長崎市興善町2-8

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました