企業解説

【新卒】オデッセイヒューマンシステム株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「オデッセイヒューマンシステム株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

オデッセイヒューマンシステム株式会社はどんな企業ですか?

オデッセイヒューマンシステム株式会社は、社員第一主義を掲げるIT企業です。金融業界や官公庁向けのソフトウェア開発やインフラ構築を幅広く手がけており、技術力を評価されています。社員自らが提案できる働きやすい環境を重視し、独立した技術者を育成するための長期的な研修制度があるのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

新人研修について教えてください。

オデッセイヒューマンシステム株式会社では、新人研修が1年間設けられているのが特徴です。最初の3ヶ月でプログラミング研修を行い、その後の9ヶ月はトレーナー付きで実務に近い研修を行うため、技術的知識をしっかりと身につけることが可能です。この基礎固めの期間をしっかり活かして、技術者としてのスタートを切ることができますね。

仕事博士
仕事博士

社内環境や風土はどのような感じですか?

社内環境は非常に風通しが良いのがポイントです。社長直結型の相談窓口が常設されているため、いつでも経営陣とコミュニケーションを取ることが可能です。また、隔月開催の社内交流会により、部門を超えた交流が活発で、社員同士の結束が強いことも魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

どのようなキャリアパスが描けますか?

同社では、マネージャー職とスペシャリスト職、どちらのキャリアも目指すことができます。業務は上流工程から参画する案件が多いため、技術力を磨きながらキャリアを積むことが可能です。アプリケーション開発とインフラ構築の両方を手がけることができ、幅広いスキルを身につけることができるのが大きな利点ですね。

仕事博士
仕事博士

この会社で特に重視されている価値観は何ですか?

オデッセイヒューマンシステム株式会社では、「指名される」スーパーエンジニアを目指すことが重視されています。社員一人ひとりが名指しで指名されるような技術者になることを目標に掲げており、それに向けた研修や教育体制が整っています。また、社員自身が働き方に関する方針を提案できる社風であるため、常に自己成長が求められ、自身のキャリア形成に対して積極的に取り組む姿勢が重要とされていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

オデッセイヒューマンシステム株式会社

  • 資本金:1,800万円
  • 所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町2-13-6EDGE水天宮 10F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました