企業解説

【新卒】下田工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「下田工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

下田工業株式会社はどのような会社ですか?

下田工業株式会社は、創業100年を誇る老舗の専門商社です。エレクトロニクス関連商材を中心に取り扱い、日本や世界の大手自動車や産業機器メーカーに部品を提供しています。歴史ある安定した企業でありながら、新たな領域への挑戦も積極的に行っていますね。

仕事博士
仕事博士

ここで働くことの魅力は何ですか?

この会社では、ノルマに追われることなく、自ら設定した目標に向けて挑戦する文化があります。社員一人ひとりがプロとしての自覚を持ち、業界のプロフェッショナルへと成長できる環境が整っています。特に、若手育成に力を入れ、自ら考え行動する人間に成長する機会が多いですね。

仕事博士
仕事博士

働く環境や制度について教えてください。

下田工業株式会社は働きやすさを追求した企業です。フレックス制度、社宅・家賃補助制度、育児・介護休暇といった福利厚生が整っています。また、有給を時間単位で取得可能であったり、年間休日が120日以上あるなど、ワークライフバランスが保たれていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような社員が求められていますか?

この会社では、既存の枠にとらわれず、新しい視点で企画開発型のパートナーシップを推進できる人材が求められています。また、自ら設定した目標に向けて行動方針を立て、達成する喜びを味わうことのできる、挑戦心と自主性がある人が活躍できます。様々なバックグラウンドを持った人たちが成長しながら貢献していますね。

仕事博士
仕事博士

この会社のビジョンは何ですか?

下田工業株式会社は、イノベーション共創企業として成長を目指しています。既存事業の維持拡大はもちろん、新しい領域への挑戦、新たな価値の創出を通じて、取引先や社員にとって信頼される企業を目指しています。時代の変化に柔軟に対応し続けることを大切にしていますね。

仕事博士
仕事博士

先輩社員はどのような仕事をされていますか?

先輩社員の皆さんは、例えば大手自動車部品メーカーに向けて樹脂部品や金属部品を提供する営業活動を行っています。入社1年目は先輩の営業活動に同行し、知識を深め経験を積み、2年目からは担当を持って月何千万円という規模の仕事を任されています。また、商談で得たニーズを元に、より良い提案を心がけるなど、専門商社としての提案力を活かした業務に携わっていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

下田工業株式会社

  • 設立:1935年1月21日
  • 資本金:4億7,000万円
  • 所在地:大阪市西淀川区歌島3丁目3番6号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました