企業解説

【新卒】株式会社きんぱい(旧 Daigasグループ)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社きんぱい(旧 Daigasグループ)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社きんぱいはどのような会社ですか?

株式会社きんぱいは、1946年に創業された企業であり、現在JFEグループの一員として関西地域を中心に業務を展開しています。特にガス配管工事においては、クリーンエネルギーである都市ガスを、安全にお客様にお届けすることを使命としています。道路の掘削を最小限に抑える環境に優しい新技術の導入を行うなど、地域社会の発展と持続可能性に貢献していますね。

仕事博士
仕事博士

株式会社きんぱいの企業理念について教えていただけますか?

株式会社きんぱいの企業理念は、『誠意と志をもって高い保安・品質を確保すると共に、良質な施工とサービスを提供することで安全・安心・快適な暮らしづくりに貢献する』というものです。この理念を実現するために、『プロ意識』『お客さま目線』『誠心誠意』『突破力』『絆・団結力』の5つのDNAを育んでいます。これにより、社員全員が安全で安心できるサービスをお届けすることを目指しています。

仕事博士
仕事博士

働きやすい職場環境について教えてください。

株式会社きんぱいでは、年平均有給休暇取得日数が2023年度で15.5日と比較的高く、有給休暇を取得しやすい環境が整っています。また、スーパーフレックスタイムや直行直帰、在宅勤務制度も導入されており、社員が柔軟に働ける職場環境を提供しています。これにより、社員一人ひとりのワークライフバランスの実現をサポートしていますね。

仕事博士
仕事博士

福利厚生について具体的に教えていただけますか?

株式会社きんぱいは、充実した福利厚生制度を提供しています。例えば、健康保険や厚生年金保険をはじめとする各種社会保険が整っており、リロクラブによる映画館やレジャー施設の優待も利用できます。また、公的資格の取得を支援し、テキスト代や講習費用、受験料は会社が負担する制度もあります。これらのサポートによって、社員のライフスタイルを充実させることが可能です。

仕事博士
仕事博士

株式会社きんぱいが手がける技術について教えてください。

株式会社きんぱいでは、ガス配管工事において高い技術力を誇ります。特に、非開削工法を用いた工事では、掘削土砂の発生を最低限に抑えることで、環境負荷を軽減しています。また、ガス漏れに対する迅速な対応や、都市ガスの効率的な利用を提案するガス設備機器の施工など、生活の質を向上させる幅広い技術を提供しています。

仕事博士
仕事博士

どのような方が働きやすい職場ですか?

株式会社きんぱいでは、文系・理系を問わず、未経験者も大歓迎しています。社内ではオフィスカジュアルが浸透し、自由な服装で働くことができますし、関西限定での勤務なので、転居を伴う転勤がなく、地域に密着して働きたい方には特に働きやすい環境です。また、社員同士が絆を深め、団結しながら業務に取り組む姿勢が重視されるため、協調性やチームワークを大切にしたい方に向いています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社きんぱい(旧 Daigasグループ)

  • 設立:1945年 / 12月1日
  • 資本金:3億円
  • 所在地:大阪市大正区三軒家東3-10-12

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました