企業解説

【新卒】セキスイハイム中四国グループってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「セキスイハイム中四国グループ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

セキスイハイム中四国グループはどんな会社ですか?

セキスイハイム中四国グループは、中国・四国エリアにおいて住宅の生産から販売、施工、アフターメンテナンス・リフォーム、不動産取引までの全てを自社完結で行う体制が整っている会社ですね。『ユニット工法』を採用し、品質の高い住宅を提供することに特化しています。また、地域密着型のビジネスを展開しており、地域の風土に合った家づくりを重視しています。

仕事博士
仕事博士

セキスイハイム中四国グループの強みは何ですか?

セキスイハイム中四国グループの強みは3つありますね。まずは『高品質住宅を安定的に供給できる体制』、次に『グループ企業のスケールメリットを活かした事業展開』です。さらに『環境に関する取り組み』として、太陽光発電を早くから推進し、エネルギー自給自足の暮らしを実現しています。これらの取り組みにより、業界でも高評価を得ている企業です。

仕事博士
仕事博士

どのような働き方ができますか?

セキスイハイム中四国グループでは、山口・広島・岡山・島根・鳥取・愛媛で働くことが可能です。地域密着型のビジネスモデルのため、その地域のお客様と長く関わりながら仕事を進められます。また、地域に根ざしているため、早い段階から自分の人生設計を組み立てることができる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

新人の教育・研修について教えてください。

人材育成に力を入れているセキスイハイム中四国グループでは、新人研修や若手研修など、層別に応じた社内研修のほか、全国の積水化学グループ社員との合同研修も実施しています。また、各種資格取得支援制度があり、社員個々のキャリアアップをサポートする体制が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

どんな人が求められていますか?

セキスイハイム中四国グループは、明るく元気で前向きな対応ができる人材を求めています。地域密着型のビジネスモデルを展開しているため、お客様との良好な関係を築くことが求められます。営業職ではお客様の生活に寄り添った提案ができるコミュニケーション能力が重要です。

仕事博士
仕事博士

セキスイハイム中四国グループのやりがいは何ですか?

セキスイハイム中四国グループでは、営業職が自ら間取りを描くことができるため、お客様の暮らしに直結した提案が可能です。また、工場でのユニット生産により高い精度と品質を保ちつつ、地域に根ざして長期的な関係を築けることも、働く中で感じられるやりがいの一つですね。

仕事博士
仕事博士

環境への取り組みについて詳しく教えてください。

セキスイハイム中四国グループは、環境への取り組みに積極的です。特に太陽光発電システムの推進に力を入れており、全国で20万棟以上の実績を誇ります。太陽光発電に加え、蓄電池を活用したエネルギー自給自足体制で、エネルギー問題に挑戦しています。これにより、持続可能な住まいの提供を実現していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

セキスイハイム中四国グループ

  • 設立:1986年10月1日
  • 資本金:3億円
  • 所在地:岡山市北区下石井2-2-5 ニッセイ岡山スクエアビル7F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました