企業解説

【新卒】株式会社ニシムラってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ニシムラ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ニシムラはどのような事業を行っていますか?

株式会社ニシムラは、業務用総合食品の卸売業を主としています。同社の取扱商品は多岐にわたり、缶詰や乾物、乳製品、調味料といった基本的な食品から、冷凍食品、介護食、さらにはアルコール飲料やオリジナル商品まで幅広く取り扱っています。特に学校給食など、安心・安全を求められる場面での実績が豊富で、地域に密着した事業展開を行っています。

仕事博士
仕事博士

職場環境はどうでしょうか?

株式会社ニシムラでは、先輩社員が新入社員をしっかりサポートする文化が根付いており、働きやすい職場環境が整っています。職場の人間関係も良好で、何でも相談できる上司や先輩に恵まれた明るく和やかな雰囲気が魅力です。このような環境が従業員の定着率の高さにもつながっていると言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

創業以来の経営方針や安定性について教えてください。

株式会社ニシムラは、創業以来黒字経営を続けており、安定した企業体制を構築しています。経営方針として、財務状況を意識しながら堅実な投資を行い、無理せず着実に事業成長を図っています。また、新しい市場への進出にも積極的で、着実な成長を目指しつつ企業の安定性を維持しています。

仕事博士
仕事博士

仕事のやりがいや魅力は何ですか?

株式会社ニシムラでの仕事は、納品と営業がセットになっており、お客様の信頼を得ることが売上増につながります。自社納品にこだわっているため、現場での課題や相談に素早く対応し、お客様との信頼関係を構築できる点がやりがいにつながります。特に、食品流通を通じて安全で美味しい食を提供し、健康で楽しい生活を実現することができるという社会的意義も大きな魅力です。

仕事博士
仕事博士

今後の展望や新しい取り組みはありますか?

株式会社ニシムラは、2024年8月に山口県の長州出島に新たな関門流通センターを開設する予定です。この新拠点によって西部地区の顧客満足度向上を目指す他、北九州地区や海外まで視野に入れた販路拡大を計画しています。また、社員満足度向上のために、年間休日を120日に増やすなど社内制度の充実にも取り組んでいます。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ニシムラ

  • 設立:昭和45年8月1日
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:広島県広島市西区商工センター5丁目13番10号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました