【新卒】大阪製鐵株式会社<OSAKA STEEL LTD.>ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「大阪製鐵株式会社<OSAKA STEEL LTD.>」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
大阪製鐵株式会社<OSAKA STEEL LTD.>ってどんな会社?
大阪製鐵株式会社はどのような事業を展開している会社ですか?

大阪製鐵株式会社は、日本製鉄グループの中核電炉メーカーとして、大阪および熊本を主な製造拠点に、鉄鋼製品の製造および国内外向けの販売を行っています。主に電気炉製鋼法を採用し、国内で収集された鉄スクラップを原料に、新たな鉄鋼製品を生産しています。

鉄スクラップのリサイクル技術における特徴を教えてください。

大阪製鐵は、黒鉛で作られた電極を使用してアーク放電を起こし、約1600度の高温で鉄スクラップを溶解しています。この手法により、何度でも再生可能な鉄を効率的にリサイクルし、サステナブルな鉄鋼製品を生み出しています。

職場環境について教えてください。

大阪製鐵では、風通しの良い職場環境を実現しています。部署内や上司・部下間のコミュニケーションが活発で、社員同士の交流が盛んなため、働きやすい環境が整っています。また、社員はお喋り好きで人好きな方が多く、アットホームな雰囲気が感じられますね。

大阪製鐵の経営基盤はどのように強固ですか?

大阪製鐵は、20年以上連続黒字経営を続けており、単独自己資本比率78%という強固な財務体質を誇ります。さらに、東証スタンダードに上場しているグループ会社の一つであり、安定した経営基盤の元、持続的な成長を追求しています。

大阪製鐵が注力している分野や今後の展望を教えてください。

大阪製鐵は、省エネ・省CO2型の電気炉設備への投資を進め、国内拠点の強化を図っています。また、韓国や台湾、東南アジア諸国にも積極的に展開し、海外市場の拡大を目指しています。環境負荷の軽減を重視しながら、持続可能な成長を追求していますね。

ありがとうございました!

会社情報
大阪製鐵株式会社<OSAKA STEEL LTD.>
- 設立:1978年5月
- 資本金:87億6933万円
- 所在地:大阪府大阪市中央区道修町三丁目6-1京阪神御堂筋ビル11階