【新卒】株式会社中部テックってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社中部テック」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社中部テックってどんな会社?
株式会社中部テックはどのような会社ですか?

株式会社中部テックは、創業65年を迎える地域密着型の企業で、技術者集団として地域社会に貢献することを目指していますね。社会資本の整備を通じて、安全で安心な環境の提供を心がけています。ドローンや3Dスキャナーなど最新のICT技術を活用した測量や土木設計が特徴的です。

職場の雰囲気はどのような感じですか?

職場環境は和やかで落ち着いているとされています。社員旅行や慰労会などの社内イベントも定期的に開催され、部署を超えたコミュニケーションが促進されていますね。このような取り組みにより、社員同士が協力しながら仕事に取り組むことができる環境が整っています。

どのような仕事のやりがいがありますか?

自分の設計が実際の形になり、地域のインフラとして完成することに大きなやりがいを感じることができる会社です。特に、100年先まで持続する機能を持つ設計を目指す中で、社会に貢献している実感を得られることは非常に魅力的ですね。また、最新技術の導入によって常に技術力の向上が図れる点もやりがいの一つといえます。

どのような方がこの会社に向いていますか?

向上心を持ち、技術を磨きながら社会に貢献したいと考える方には非常に向いている職場ですね。特に、責任感があり、長期的な視点で自分の仕事がどのように地域社会に貢献していくのかを考えることができる方が活躍しやすい環境です。また、技術の変化を楽しみ、進んで新しい技術を取り入れる意欲のある方にも適しています。

どのような技術を学ぶことができますか?

ドローンや3Dスキャナーといった最新のICT機材を使った技術を学ぶことができるのが特徴です。また、国や自治体からの依頼を受けて行うインフラ整備のための土木設計スキルも身に付きます。これにより、地域の安全と安心に貢献できる試みを日々行うことが可能です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社中部テック
- 設立:1959年年6月9日
- 資本金:5,000万円
- 所在地:愛知県名古屋市名東区社台3丁目48番地