【新卒】グロースリンク税理士法人ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「グロースリンク税理士法人」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
グロースリンク税理士法人ってどんな会社?
グロースリンク税理士法人はどんな会社ですか?

グロースリンク税理士法人は、2017年に設立され、名古屋のグローバルゲート19階にオフィスを構える税理士法人です。固定の席を持たないフリーアドレス制を導入し、名古屋駅の景色を見渡しながら快適に仕事ができる環境が魅力です。また、専門性の高いワンストップサービスを提供し、税務・会計のみならず、経営支援や起業家支援など多岐にわたるサービスを展開しています。

社員の働き方について教えてください。

グロースリンク税理士法人では充実した教育・研修制度や時短勤務、産休・育児休暇の制度を整えており、社員の働きやすさをサポートしています。平均月15時間の残業時間で、有給取得も年平均9日と、働きやすい環境が整備されていますね。

どのようなやりがいがありますか?

長期にわたりお客様の夢の実現に携われることが、グロースリンク税理士法人での大きなやりがいです。従業員の成長がお客様の夢に直接結びつく環境が整っており、社員と顧客の関係は、互いに成長し続けるものとして捉えられています。

職場環境はどのような感じですか?

風通しの良い職場が特徴で、社員の平均年齢は36歳。マネージャー陣は30〜40代で構成されており、新卒社員が毎年約10名入社しています。若い社員が活躍できる環境が整えられていますね。

成長支援はどのように行われていますか?

グロースリンクでは入社から、税理士やその他資格の取得を支える体制が整っています。社員は大学院や専門学校に通いながら仕事との両立を図ることができ、ビジネスマナーや経営サポートに役立つ知識を身につけられる研修も整っています。

どのような事業を展開していますか?

税務顧問をはじめ、記帳代行、財務分析、経営相談などの税務サービスに加え、起業家支援や医療開業支援、相続・事業承継支援など、多岐にわたる事業を展開しています。特に医療支援では、東海エリアでトップクラスの開業支援実績を誇ります。

今後の展望や目標はありますか?

2030年までに日本全国に10拠点を展開し、日本一クライアントの成長にコミットした会計事務所グループを目指しています。また、東海No.1の税理士法人になることを目指し、年商100億円を目標としています。

会社の理念について教えてください。

グロースリンク税理士法人の理念は、「幸せと利益を両立する ‘いい会社’ を増やすこと」です。この理念のもと、顧客の成長を支援し、会社全体として ‘いい会社’ となるべく努力を続けています。

ありがとうございました!

会社情報
グロースリンク税理士法人
- 設立:2010年5月
- 資本金:900万円 ※グループ合計2,500万円
- 所在地:愛知県名古屋市中村区平池町四丁目60番地の12グローバルゲート19階