【新卒】株式会社ビットってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ビット」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ビットってどんな会社?
株式会社ビットはどんな会社ですか?

株式会社ビットは、1989年に横浜で創業し、受託系ソフトウェアの開発や運用サービスを提供しています。大手企業との直接取引を通じて、技術力と品質を強みとし、幅広いサービスを展開しています。また、社員の健康と成長に力を入れ、健康経営優良法人ブライト500に認定されています。

今注力している技術分野は何ですか?

株式会社ビットでは、近年、RPAやAI、IoTなどの先進技術を活用したソリューション開発を積極的に受託しています。技術革新に対応しながら、これらの技術を用いたプロジェクトを通して、社員の成長も促進していますね。

社員育成についてはどうなっていますか?

社員の成長をサポートするために、6カ月間の新人研修や階層別研修、資格手当制度が整っています。これにより、IT知識ゼロからでも段階的にスキルアップできる環境が整っており、若手社員も早期に成長できるよう配慮されています。

会社の雰囲気はどのようなものですか?

ビットは非常に風通しが良く、ボトムアップの経営を推進しています。社員が主体となって働きやすい環境を作り出しており、コミュニケーションもスムーズです。役員とも気軽に話せる職場環境が整っているため、高い定着率を誇っていますね。

ビットの将来像について教えてください。

株式会社ビットは、2027年までに社員一人ひとりが人としても技術者としても成長し、コアスキルを持つ技術者集団になることを目指しています。また、社内研修やリスキリングを通じて、社員全員がさらに価値のある存在に成長する環境を整えています。

働き方に関する制度はありますか?

ビットは資格取得支援制度や時短勤務制度、さらには週に数日の在宅勤務を導入しており、社員の多様な働き方をサポートしています。これらの制度によって、社員が仕事とプライベートのバランスを取りながら効率よく働くことができるようになっています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ビット
- 設立:1989年3月23日
- 資本金:3,000万円
- 所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2横浜ブルーアベニュー5F