【新卒】サン電設工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「サン電設工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
サン電設工業株式会社ってどんな会社?
サン電設工業株式会社はどんな会社ですか?

サン電設工業株式会社は、電気設備および消防設備の設計・施工を手掛ける会社です。本社を神戸市に構え、兵庫県全域を施工エリアとしています。官公庁や地元建設会社、大手サブコンと安定した取引関係を築きながら、公共工事からマンションまで多岐にわたるプロジェクトを手がけている企業ですね。

会社の強みや、評価されている点は何ですか?

この会社の強みは、高度な技術力と豊富な施工実績です。特に、入札参加資格でAランクを獲得していることからも、その技術力と信頼が評価されていることがわかります。公共工事を含む様々な大規模案件を手がけており、安定成長を続ける企業としての地位を確立していますね。

社員の働きやすさについて教えてください。

サン電設工業は、従業員にとって非常に働きやすい環境を提供しています。ご紹介されたように、公休日の前後に有休を取得し、連休にすることが可能ですし、プロジェクト終了後にはまとまった休暇も取得可能です。また、DX推進にも積極的で、効率的な働き方を実現しています。

会社の社風や働く人たちについてはどうですか?

社風はとても温かく、社員同士のコミュニケーションが活発です。入社1年目でも周囲のサポートが手厚く、未経験者でも安心して成長できる環境ですね。また、北海道への社員旅行など、社員間の親睦を深める機会も多く、新卒の方もすぐに馴染むことができるでしょう。

新社屋の特徴は何ですか?

2016年6月に竣工した新社屋は、快適で機能的なスペースを提供しています。3階は工事部があり、パーテーションで区切られた広々としたデスクが配置されています。これにより、社員は集中して効率よく仕事に取り組むことができます。

未経験でもエンジニアとして成長できるのでしょうか?

はい、未経験でも成長できる環境が整っています。驚くべきことに、社員の多くが文系出身者や異業種からのキャリアチェンジの方々です。上司や先輩たち、職人の方々がいつでも気軽に質問に答えてくれるため、未経験者でも安心して技術を身につけることが可能ですね。

どのような人材が求められていますか?

向上心があり、何事にも積極的に取り組める方が求められています。コミュニケーションが重視されており、人との関係を大切にしながら成長したいと考える方々にとって魅力的な職場環境だと思います。

ありがとうございました!

会社情報
サン電設工業株式会社
- 設立:1970年5月
- 資本金:2千万円
- 所在地:兵庫県神戸市兵庫区塚本通3丁目1-3-2