企業解説

【新卒】島田建設工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「島田建設工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

島田建設工業株式会社はどのような会社ですか?

島田建設工業株式会社は、埼玉県に拠点を置く建設会社で、1905年の創業以来、120年以上の歴史を誇る企業です。特に道路や橋梁、上下水道、河川などの土木インフラ整備において、地域社会に貢献してきた実績豊富な企業ですね。

仕事博士
仕事博士

会社のユニークな取り組みについて教えてください。

1981年に下水道工事の騒音や振動を軽減するために、業界に先駆けて推進工法を導入しました。これによって周辺住民の方々からの苦情を解消することができ、その後もさまざまな新技術を積極的に採用しています。島田建設は技術革新にも力を入れているんですね。

仕事博士
仕事博士

働き方や福利厚生について教えてください。

転勤がないため、埼玉県内での勤務が基本となるのが特徴です。また、資格取得支援、住宅手当、育児休業、介護休暇などの福利厚生が充実しており、従業員はライフワークバランスを大切にしながら働くことができる環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めているのでしょうか?

島田建設工業株式会社は、モノづくりが好きで現場の仕事を楽しめる方、埼玉県内で社会貢献をしたい方を特に求めています。地域密着型の仕事ができるので、地域に根ざした働き方を希望する方にはぴったりの環境ですね。

仕事博士
仕事博士

仕事のやりがいはどのようなところにありますか?

島田建設工業は、地域のインフラ整備を通して人々の暮らしを支える仕事をしています。「あって当然、無ければ困る」というインフラを確実に整備し、社会へ貢献することに大きなやりがいを感じることができますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

島田建設工業株式会社

  • 設立:1948年10月
  • 資本金:9,900万円
  • 所在地:埼玉県川口市大字道合305

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました