企業解説

【新卒】株式会社モスフードサービスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社モスフードサービス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

モスフードサービスはどのような使命を持っている会社ですか?

モスフードサービスは、「食を通じて人を幸せにすること」を使命としています。創業以来、モスは「美味しさ」だけでなく「健康へのこだわり」を大切にし、「食そのもののあり方」に真摯に向き合っていますね。また、モスの心として「どうせ仕事をするなら感謝される仕事をしよう」という価値観を大切にしており、これが社員全員に共有されているんです。

仕事博士
仕事博士

モスフードサービスではどのようなキャリアパスが期待できますか?

モスフードサービスでは、入社後数年間は直営店で勤務し店長を目指すことになります。この店舗での経験は、会社全体の業務を理解するための重要なステップです。その後は本部の様々な部署でキャリアを積むことができ、希望する部署への異動を申告できる制度もあるため、自分のキャリアをしっかりと意識しながら働くことが可能です。

仕事博士
仕事博士

モスフードサービスの職場環境にはどんな特徴がありますか?

モスフードサービスの職場環境では、2023年度の月平均所定外労働時間が約22時間と比較的短く、年平均有給休暇取得日数が13日と多いのが特徴です。このように、働きやすい環境が整備されていますね。また、社内アンケートでも「社風・社員の人柄」が入社の決め手として毎年1位を獲得するなど、アットホームで安心感のある職場です。

仕事博士
仕事博士

モスフードサービスが大事にしている価値観とは何ですか?

モスフードサービスが大事にしている価値観は、「心のこもったおもてなし」と「とびきりおいしい商品」です。これらの価値観は創業当初から変わることなく、時代に合わせて進化してきました。「食」の先にある「心のおいしさ」を追い求める姿勢が、モス独自の活動に現れていますね。

仕事博士
仕事博士

モスバーガーはどのように展開されていますか?

モスバーガーは、全国フランチャイズシステムを活用し、日本国内で約1,300店舗を展開しています。さらに海外6つの国・地域に約430店舗を展開しており、アジアでオンリーワンのフードサービス企業になることを目指しています。地域密着型の運営を重視し、地元の加盟店との協力・協働を大切にしている点も特徴的です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社モスフードサービス

  • 設立:1972年7月21日
  • 資本金:114億1,284万円
  • 所在地:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower4階
記事URLをコピーしました