【新卒】株式会社コノミヤってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社コノミヤ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社コノミヤってどんな会社?
株式会社コノミヤのユニークな制度にはどんなものがありますか?

コノミヤでは、社員がどんなことでも自由に書いて社長に提出する『ホウレンソウノート』がありますね。これは社員が社長に直接意見を伝えることができるユニークな制度です。提出された意見は社長が全て返事をするため、社員は自分の考えを自由に共有できる環境が整っています。

コノミヤの働き方や制度で特に注目すべき点は何ですか?

最も注目すべきなのは、フレックスタイム制や副業可能などの柔軟な働き方を実現していることですね。また、全社的に7時間勤務を推進しているため、社員がワークライフバランスを保ちながら働ける環境が整っています。

コノミヤでのキャリア形成について教えてください。

コノミヤでは、入社後6か月間の研修により、社員が自分に合った仕事を見つけることができます。また、若い社員でも能力ややる気次第で、チーフやバイヤー、店長といった役職に就くことが可能です。20代の店長もしっかりと活躍しています。

地域との関わりを大切にする姿勢についてもう少し詳しく教えてください。

コノミヤは、地域のお客様との繋がりを大切にしており、お客様に愛される店舗づくりを目指しています。例えば、店舗を中心に自治体や地域の人たちと協力し、交流イベントなどを行っており、地域に密着したお客様との触れあいを大切にしています。

過去に苦労された経験はあるのでしょうか?

過去には、盛況だった店舗が火災によって全焼するという大きな試練がありましたね。しかし、お客様からたくさんの励ましをいただき、それがきっかけで再度堅い決意を持って1972年に再創業しました。この経験が、地域のお客様を大切にする現代のコノミヤの姿に繋がっています。

社員同士の関係性はどのようなものですか?

コノミヤでは、店舗スタッフ全員が一体感を持つことを大切にしています。例えば、節分シーズンには全員で巻き寿司を作ったり、お客様と共に交流イベントを楽しんだりしています。社員同士の仲が良く、協力し合う雰囲気が根付いている環境です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社コノミヤ
- 設立:1971年12月
- 資本金:3,000万円
- 所在地:大阪市鶴見区今津南1-5-32