【新卒】株式会社利根設計事務所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社利根設計事務所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社利根設計事務所ってどんな会社?
株式会社利根設計事務所はどのような業務を手掛けているのですか?

利根設計事務所は、水環境の建設コンサルタントとして、主に上下水道に関する調査、計画立案、設計、工事監理などを行っていますね。群馬県およびその周辺地域の都市整備事業において、官公庁と連携して公共事業を支える役割を果たしています。1960年の設立以来、豊富な経験と技術力を活かして、地域の生活インフラを守り続けている会社です。

少数精鋭の組織と聞きましたが、その特徴は何ですか?

利根設計事務所は少数精鋭の組織で、社員一人ひとりの技術力を重視しているところが特徴です。部署の垣根がなく、情報共有やコミュニケーションが円滑に行われているため、新入社員でも安心して成長できる環境が整っています。先輩社員による温かいフォローがあるのも魅力の一つですね。

社員のキャリア支援にはどのような取り組みがありますか?

社員のキャリア支援としては、資格取得を積極的にサポートしていますね。技術士や土木施工管理技士などの資格取得に向けた受験料補助や資格手当を提供しています。このようなバックアップにより、技術者としての価値を高める機会を作り出しています。

健康経営に力を入れていると聞きましたが、具体的にはどのようなことをされていますか?

利根設計事務所は「健康経営優良法人2023」に認定されるなど、健康経営に力を入れています。職場環境の整備や残業時間の削減、有給休暇の取得促進に努めています。また、社員の健康を経営資源と捉え、健康管理を経営的視点で戦略的に実践しています。

職場環境について教えていただけますか?

同社の職場環境は、有給休暇の取得が促進されていることや月平均残業時間が短いことが特徴ですね。働きやすい環境づくりを推進するため、社内に「働き方改革委員会」を設置し、改善を続けています。これにより、ワークライフバランスの向上が図られています。

上下水道に関連する業務のやりがいとは何でしょうか?

上下水道は生活に不可欠なインフラであり、その持続的な運営に関わることで地域社会の安心・安全を支えることができます。同社では、経年劣化したインフラの再構築を通じて、地域貢献につながる仕事に従事することがやりがいと感じる社員が多いですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社利根設計事務所
- 資本金:1,070万円
- 所在地:群馬県前橋市亀里町274-3