企業解説

【新卒】(有)ダイナってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「(有)ダイナ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

(有)ダイナはどんな会社ですか?

(有)ダイナは、1994年に設立され、山梨県を中心に17店舗の保険薬局を運営している企業ですね。東京からも患者さんが処方せんを持って訪れることがあり、帰り際に立ち寄ることができる地域密着型の調剤薬局チェーンとして知られています。

仕事博士
仕事博士

どのような取り組みをしていますか?

(有)ダイナは、セルフメディケーションサポーターとして、患者さんが自分の薬や健康を正しく理解できるようにサポートしています。具体的な取り組みとしては、ドライブスルー薬局や座り投薬、検体測定室の常設などがありますね。

仕事博士
仕事博士

地域医療にどのように貢献していますか?

地域の健康を支えるために、(有)ダイナは医師・看護師と連携して在宅医療を積極的に実施しています。また、クリーンルームを設置して中心動脈注射の対応を行ったり、介護現場では薬剤コーディネーターとしての役割を担ったりしているんです。

仕事博士
仕事博士

企業としての使命は何ですか?

(有)ダイナは「親切、丁寧、おもてなしの心を持って、皆様の明るい未来に貢献する」ことを経営理念としています。この理念に基づき、患者さんやお客様、医療・介護機関とのバランスの良い関係を保ちつつ、厳しい環境においても責任を果たし続ける企業でありたいと考えているんですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

(有)ダイナ

  • 資本金:300万円
  • 所在地:山梨県甲府市里吉2-6-27

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました