【新卒】株式会社関電パワーテックってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社関電パワーテック」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社関電パワーテックってどんな会社?
株式会社関電パワーテックでは働きやすさについてどのような取り組みをされていますか?

株式会社関電パワーテックは、ライフワークバランスを重視している環境が整っています。有給休暇の取得率は85%で、平均取得日数は16.4日/年です。また、月の残業時間が平均11時間と比較的短いので、働きやすい職場環境が実現されています。社員一人ひとりが自分のペースで仕事を進められるような体制が整っているのが特徴ですね。

社員のスキルアップをどのようにサポートされていますか?

関電パワーテックでは、未経験者や文系理系問わず、社員が一から専門的な知識やスキルを習得できるよう、豊富な教育・研修制度を提供しています。さらに、国家資格の取得を積極的に推奨しており、受験費用の会社負担や合格祝い金の支給など、社員のスキルアップをしっかりサポートしていますよ。

どのような社会貢献活動を行っていますか?

関電パワーテックは、発電所運営を通じて社会インフラを支える重要な役割を担っており、その社会貢献性は非常に高いです。例えば、電力の安定供給を実現することで、人々の生活を支えるだけでなく、持続可能なエネルギー供給という面で社会貢献を果たしています。また、環境に配慮した新たなビジネスにも積極的に取り組んでいますね。

将来に向けてどのようなビジョンを持っていますか?

関電パワーテックは、脱炭素化に向けた取り組みを進める中で、風力・太陽光分野への新たなビジネス挑戦や、AI・IoTを活用したデジタル技術を活かしたDX化を進めたいと考えています。さらに、ドローンを活用した新サービスの展開も視野に入れています。インドネシアのメドコパワー社との提携など、国際的な事業展開にも積極的ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社関電パワーテック
- 設立:1956年4月2日【旧社名 関電フライアッシュ】
- 資本金:1億円
- 所在地:大阪府大阪市中央区備後町3丁目6番2号 KFセンタービル