【新卒】積水化成品工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「積水化成品工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
積水化成品工業株式会社ってどんな会社?
積水化成品工業株式会社はどんな会社ですか?

積水化成品工業株式会社は、1960年に国産初の発泡性ポリスチレンビーズの製造と販売を開始した、発泡プラスチックのパイオニア企業です。高分子発泡という素材に特化し、その軽量性・断熱性・緩衝性などを活用して、精肉・鮮魚用トレイや弁当容器、自動車の部材など、暮らしに欠かせない様々な製品を提供しています。

どのような製品を製造していますか?

積水化成品工業は、発泡性ポリスチレンビーズ(当社製品名/エスレンビーズ)と発泡ポリスチレンシート(当社製品名/エスレンシート)を中心に製造しています。これらの製品は、食品トレイや各種の梱包材、さらにはカップ麺の容器などに加工され、一般家庭や企業で広く使われていますね。

働く環境としてはどのような特徴がありますか?

積水化成品工業は少数精鋭の部署構成を取っており、社員一人ひとりに裁量を与えて支える体制が整っています。また、福利厚生が充実しており、社員が安心して働ける環境が整っているため、プライム市場上場企業として安定していると言えるでしょう。

どのような事業フィールドで活動していますか?

事業は大きく「ヒューマンライフ」と「インダストリー」に分かれています。ヒューマンライフ分野では食品容器や断熱材を通じて消費者のライフスタイルに寄与し、インダストリー分野ではエレクトロニクスやモビリティ、医療分野の企業に対するビジネスソリューションを提供しています。

環境への取り組みはどうしていますか?

積水化成品工業は、持続可能な社会を目指し、省資源素材の開発に力を入れています。具体的には、低炭素社会の実現に向けて、サスティナブル・スター・プロダクト(環境貢献製品)の創出と販売を進めています。また、定量的な目標を掲げて事業を継続し、地球環境の保護に積極的に貢献しています。

ありがとうございました!

会社情報
積水化成品工業株式会社
- 設立:1959年10月1日
- 資本金:165億3,348万円
- 所在地:大阪市北区西天満2丁目4番4号(堂島関電ビル 7階)