【新卒】株式会社スズキ自販東京ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社スズキ自販東京」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社スズキ自販東京ってどんな会社?
株式会社スズキ自販東京はどんな会社ですか?

株式会社スズキ自販東京は、1968年の創設以来、スズキ株式会社の直営ディーラーとして東京23区内で事業を展開している会社です。スズキ車の新車および中古車の販売から、整備、部品販売、損害保険代理業務まで幅広く手がけています。安定性と将来性があり、スズキ100%出資の直営ディーラーという安心環境で働くことができますね。

新卒の社員にとっての働きやすさはどうですか?

新卒社員に対しては、充実した研修制度が整っており、入社後も様々な手厚いサポートが受けられます。配属が決まった後も、金曜日に本社での集合研修が続くため、1年目を終える頃には成長を実感できるでしょう。また、チームワークを大切にしている社風のため、仕事の相談も気軽にできますね。

働く上でのやりがいは何ですか?

お客様のライフスタイルに寄り添いながら車を通じてサポートすることができる点が大きなやりがいです。お客様から直接感謝の言葉をいただくことや、長期的な信頼関係を築けることに喜びを感じる社員が多いようです。特に、高価な商品であるクルマを納得して購入していただけると、嬉しさが倍増するそうです。

店舗のデザインや雰囲気について教えてください。

店舗は地域に根差したお店づくりを大切にし、伝統と革新を融合させたデザインになっています。女性ユーザーが多いこともあり、優しくカラフルな店舗環境のプロデュースが行われています。ディスプレイ企画やブログの更新なども社員が積極的に行い、より良い店舗づくりに取り組んでいますね。

社員のプライベートとの両立に関する制度はどうなっていますか?

社員のプライベートとキャリアを両立できるよう、育児休暇の取得や復帰をサポートする制度が整っています。また、社歴に関係なく、若手社員の意見やアイデアも積極的に取り入れられる風通しの良い職場環境です。安心して働ける職場づくりを目指しているんですね。

スポーツ活動について教えてください。

会社内では野球とサッカーの部活があり、スポーツが好きな社員が参加しています。スポーツの社内イベントもあり、ゴルフに行くこともあります。もちろん参加は自由なので、スポーツが苦手な方でも安心して働けますね。

スズキ自販東京での1日のスケジュールはどんな感じですか?

ある社員の1日のスケジュールは、朝9時50分からの朝礼でスタートし、10時の店舗開店後は営業活動が中心になります。ランチは12時頃に1時間の休憩を取り、14時からは午後の提案活動があります。18時に閉店後の作業を行い、18時30分には退社できます。効率的な働き方が求められていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社スズキ自販東京
- 設立:1968年6月
- 資本金:5,000万円
- 所在地:東京都杉並区和泉1-32-18