【新卒】ロジスティードソリューションズ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「ロジスティードソリューションズ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ロジスティードソリューションズ株式会社ってどんな会社?
ロジスティードソリューションズ株式会社はどんな会社ですか?

ロジスティードソリューションズ株式会社は、1973年に創立された物流IT企業で、特にサードパーティロジスティクス(3PL)分野でのノウハウを活かしたソリューション提供に強みを持っています。2023年には社名を変更し、『LOGISTEED』として物流を超えた新しいビジネス領域へ進出する意志を込めています。

物流業界に特化した製品やサービスにはどのようなものがありますか?

ロジスティードソリューションズでは、自社開発の物流ITソリューション「ONEsLOGI」を提供しています。このシステムは倉庫管理や輸配送管理、輸出入管理といった機能を持ち、720社以上の物流現場で利用されています。また、AIやロボティクスを活用した物流DXの推進にも注力していますね。

新入社員の教育研修制度はどのようになっていますか?

新入社員には非常に手厚い研修制度が用意されています。入社後は、2か月間の社会人基礎研修と8か月間のIT技術研修・実践演習があり、基礎スキルをしっかりと磨くことができます。この期間を通じて、理想のキャリア形成をサポートしてくれる環境が整っています。

働き方や福利厚生について教えてください。

この会社では、フレックスタイム制や在宅勤務を導入しており、柔軟な働き方を実現しています。年間休日も126日あり、ライフワークバランスを大事にする風土がありますね。また、若手社員が積極的に成長できる環境も整っています。

若手社員が活躍できる環境がありますか?

ロジスティードソリューションズでは、若手社員に多くのチャンスを与え、3年目あたりからプロジェクトのサブリーダーを任せることもあります。周囲のバックアップを受けながら、技術とマネジメントスキルの両方を学ぶことができ、成長しやすい環境が整っていますね。

ロジスティクスITの未来に向けた取り組みはどうなっていますか?

この企業は『Logistics4.0』の実現に向けて、AIやビッグデータ、ロボティクス、IoTなどの技術を活用し、最先端の物流システムの開発・運用を行っています。IT技術と物流を融合させることで、多様なソリューションを提案し続けています。

ありがとうございました!

会社情報
ロジスティードソリューションズ株式会社
- 設立:1973年8月20日
- 資本金:2億1,000万円
- 所在地:東京都中央区京橋二丁目9番2号 ロジスティードビル