企業解説

【新卒】株式会社システムリサーチ  東京コースってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社システムリサーチ  東京コース」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社システムリサーチはどのような特徴のある会社ですか?

システムリサーチは名古屋に本社を置く独立系のIT企業で、主にシステム開発を中心に企業向けITサービスを提供しています。手堅さを大切にし、お客様からの信頼を大切にすることでリピートオーダー率80%以上を誇るという特徴がありますね。

仕事博士
仕事博士

社員の働きやすさにはどのような取り組みをされていますか?

新宿区から「ワーク・ライフ・バランス推進企業」として認定され、厚生労働省の「日本総イクボス宣言プロジェクト!!」にも参加しているなど、働きやすい環境づくりに力を入れています。また、若手社員も人間関係の良さを入社動機に挙げているのが印象的ですね。

仕事博士
仕事博士

社員教育にはどのような力を入れていますか?

システムリサーチでは社員の成長を会社の未来と考え、新入社員向けの研修や定期的なフォローアップ研修を開催しています。プログラミング未経験者でも安心してスキルを習得できるよう、充実した研修プログラムが用意されていますね。

仕事博士
仕事博士

SI部門とソリューション部門では具体的にどのような業務を行っていますか?

SI部門では、大手企業や官公庁向けに基幹システムの提案や開発を行っています。また、ソリューション部門では中小企業の課題を解決するオリジナルパッケージソフトの開発・販売を行っており、必要に応じてカスタマイズも提供していますね。

仕事博士
仕事博士

新入社員の研修制度について詳しく教えてください。

新入社員研修は、ITの基礎から始まり、プログラミングまで学べる内容で、未経験者でもしっかりスキルを身につけることができます。また、経験者にとってもレベルアップの機会があり、早期に現場で活躍できる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

会社の中期経営計画「NextVision50th」にはどのような目標がありますか?

「NextVision50th」では、企業価値の向上や雇用機会の創出を目指し、継続的な利益の確保に取り組んでいます。事業拡大に向けた具体的施策が進行中で、若手社員の活躍の場が広がることで、会社と人が共に成長できる環境を作っていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社システムリサーチ  東京コース

  • 設立:1981年3月26日
  • 資本金:5億5,015万円
  • 所在地:東京都新宿区西新宿2-7-1新宿第一生命ビルディング24F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました