企業解説

【新卒】株式会社ラックってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ラック」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ラックはどんな会社ですか?

株式会社ラックは、情報セキュリティの分野で国内屈指の企業として知られています。1995年に情報セキュリティサービスを開始し、以来、多岐に渡るセキュリティソリューションを提供し続け、市場をリードし続けています。官公庁や大企業にも信頼される技術力を持ち、情報セキュリティの先駆者として活動していますね。

仕事博士
仕事博士

具体的にはどのような事業を展開していますか?

ラックは、セキュリティソリューションサービス、システムインテグレーションサービス、情報システム関連商品の提供を行っています。高度なセキュリティ技術を駆使して、金融系企業をはじめとする大手企業のIT基盤を支えています。また、新たなデジタルトランスフォーメーションの波に対応するため、セキュリティとシステムの両面から企業を支援していますね。

仕事博士
仕事博士

この会社の特徴的な社内文化について教えてください。

ラックの社内は、風通しの良さが特徴です。社員同士のコミュニケーションスペースが設けられており、勉強会やサークル活動も盛んに行われているため、部署や立場を超えた交流があります。また、自己責任を重んじる文化の中で、様々な背景を持つ社員が互いに切磋琢磨していますね。

仕事博士
仕事博士

社員同士の交流はどのような形で行われていますか?

ラックでは、社員同士が気軽に交流できるように社内にコミュニケーションスペースが設けられています。さらに、サークル活動や勉強会も盛んに行われており、通常業務を離れて互いに新たな視点を得る機会が多くあります。これにより、お互いの理解を深め、業務にも良い影響を与える好循環が生まれています。

仕事博士
仕事博士

サイバーセキュリティ分野で注目されている活動は何ですか?

ラックはサイバーセキュリティ分野において、サイバー119を通じて3,870件もの対応実績があり、JSOCでは1日約40億件ものサイバー攻撃を解析しています。また、国家レベルでのセキュリティ対策に提言し、国際的な技術支援を行うなど、非常に注目される活動を行っていますね。

仕事博士
仕事博士

なぜ新卒の学生がラックに興味を持つと思いますか?

新卒の学生にとって、ラックは成長機会の多い環境と言えるでしょう。高い技術力を持つ同僚と切磋琢磨しながら学べる環境が整っていますし、活動の幅が広いので、技術職から営業職、管理職まで、さまざまなキャリアパスが用意されています。また、風通しの良い社風も魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ラック

  • 設立:2007年10月
  • 資本金:26億4,807万5,000円
  • 所在地:東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました