【新卒】株式会社トーコー地質ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社トーコー地質」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社トーコー地質ってどんな会社?
株式会社トーコー地質はどんな会社ですか?

株式会社トーコー地質は、地質に関する総合コンサルタント会社であり、地質調査や環境調査、資源調査など幅広い事業を展開しています。設立は1971年で、東光グループの一員として長年の経験と高度な技術力を駆使し、東京を中心とした首都圏エリアで多様なプロジェクトに携わっていますね。

どのような社員が活躍していますか?

社員は専門技術者として成長することを共通の目標にしています。少数精鋭の環境で、社員一人ひとりがチャンスを掴み、成長できる職場です。コミュニケーション能力を活かして、クライアントや協力会社とのやり取りを楽しめる人が特に活躍しているようですね。

新卒社員に対しての教育体制はどのようになっていますか?

新卒社員をしっかりと支える教育体制が整っています。入社後はOJTを通じて実践的なスキルを身につけることが可能で、約3年で1人で現場を担当できるようになります。技術士や地質調査技士などの資格取得のサポートも充実しており、費用補助や勉強会の実施など積極的に支援されていますね。

地質調査の役割や重要性は何ですか?

地質調査は建設・土木事業において欠かせない部分です。建物の沈下や液状化現象を防ぐために地盤の整備は必要であり、土壌汚染の対策を怠ると健康被害が生じる可能性もあります。株式会社トーコー地質は、商業施設やマンションなど幅広いプロジェクトでこれらの課題を解決するために、様々な調査方法を駆使してしっかり対策を行っていますね。

どのような将来像を持っていますか?

今回の募集で、新卒社員は会社の未来の基盤として期待されています。地質・土質の調査解析技術が重要視され、これを強化することで、増え続ける受注案件に対応しながら、先端的な技術を発展させ続けることを目指しています。社員の成長が会社の成長につながるという信念がありますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社トーコー地質
- 設立:1971年7月
- 資本金:5,000万円
- 所在地:東京都豊島区東池袋4-41-24(東池袋センタービル)