企業解説

【新卒】マツシマ林工株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「マツシマ林工株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

マツシマ林工株式会社はどのような企業ですか?

マツシマ林工株式会社は、四国徳島をはじめ関西や関東にも拠点を持ち、プレカット製品の製造を行っている会社です。主に日本国内の杉や檜、そして海外からの良品質な木材を取り扱っており、高品質な製品を提供しています。プレカット事業を通して大工不足を補うことを目的にしており、地域社会に貢献する企業として成長を続けていますね。

仕事博士
仕事博士

プレカット加工の特徴は何ですか?

プレカット加工では、CADオペレーターが工務店から届く図面を基にプレカット図面を作成し、工場で部材を加工します。徳島工場の横架材加工機を例に取ると、1時間に17坪分の加工が可能で、効率的かつ迅速に加工を行うことができます。この技術は大工さんの人手不足を補い、業界において重要な役割を果たしていますね。

仕事博士
仕事博士

CADオペレーターの役割について教えてください。

CADオペレーターは、会社の中枢的存在として非常に重要な役割を担っています。工務店の図面をプレカット図面に落とす作業を行い、その図面を基に工場で木材が加工されます。正確な図面を作成することで、お施主様の希望を形にし、信頼を得ることができるため、彼らの仕事は責任重大です。しかし、その分やり甲斐も大きく、多くの「和」を生み出しているのです。

仕事博士
仕事博士

マツシマ林工株式会社で働く魅力は何ですか?

技術を身につけながら、顧客満足を追求できることです。社内外を問わず、さまざまな人々と協力しながら建築を支えていくことができます。また、最新鋭の機械を取り入れ、効率を重視することで、スキルアップの環境が整っていますね。社員同士の提案力が評価される場面も多く、自己成長を実感できる職場だと言えます。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

マツシマ林工株式会社

  • 設立:1983年
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:徳島県徳島市津田海岸町3-28

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました