企業解説

【新卒】株式会社恵水産ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社恵水産」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社恵水産はどのような企業ですか?

株式会社恵水産は、東京都の豊洲市場において主にマグロの卸売を専門とする会社ですね。創業32年を迎え、豊洲市場でもトップクラスの仕入れ力を誇り、マグロの目利きのプロたちが、厳選した美味しいマグロを全国のお客様に届けています。本物・安心・安全・健康を追求し、海洋資源の流通の一翼を担っている企業です。

仕事博士
仕事博士

恵水産の仕事でのやりがいは何ですか?

恵水産での仕事のやりがいは、自分が選んだマグロが全国のお客様の元に届けられ、美味しさを楽しんでもらえることですね。また、目利きの技術を磨いて、納得のいく品質のマグロを競り落とすことができた瞬間にも、大きな達成感を感じることができます。特に、経験のない人でもベテラン社員のサポートの下で成長し、水産のプロを目指す過程は充実しています。

仕事博士
仕事博士

未経験者でも働ける環境は整っていますか?

はい、恵水産は未経験者でも働ける環境が整っていますね。知識や経験がない状態からのスタートが可能で、豊洲市場ではたくさんのベテラン社員が在籍し、転勤がないため、じっくりと教えてもらえます。教育・研修制度も整っており、しっかりとサポートを受けながらプロフェッショナルなスキルを習得することができます。

仕事博士
仕事博士

働きやすさについてはどうですか?

恵水産は働きやすさを大事にしている会社ですね。実力主義の給与体系・評価制度が用意されており、産休・育休制度も整備されています。また、社内には教育研修制度もあり、成長を続けることができる環境が整っています。実力がしっかりと認められるので、モチベーション高く仕事に取り組むことができます。

仕事博士
仕事博士

特に自信を持っている商品や特徴はありますか?

恵水産の自信の一つは、厳しく目利きされたマグロですね。扱うのは自社で競り落としたマグロのみで、その数は年間約1万本にも及びます。品質に自信をもって、お客様にお届けすることを何よりも大切にしています。また、知識と経験豊富なプロたちの厳格な目利きにおいて、その品質の高さが担保されています。

仕事博士
仕事博士

将来の目標についてどのように考えていますか?

恵水産の将来の目標としては、ますます『本物・安心・安全・健康』の信念を貫き、日本の食卓に欠かせない水産物を安定的に供給することを継続することですね。また、伝統食文化の担い手としての役割を強化しつつ、全国のお客様に新鮮で美味しい食材を届けることに誇りを持ち続けたいと考えています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社恵水産

  • 設立:1993年2月2日
  • 資本金:2,000万円
  • 所在地:東京都中央区勝どき2-8-16

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました