企業解説

【新卒】株式会社朝日機器エンジニアリングってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社朝日機器エンジニアリング」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社朝日機器エンジニアリングはどのような会社ですか?

株式会社朝日機器エンジニアリングは、空調機器および設備機器の販売、メンテナンス、アフターサービスを中心に行う企業です。創立50年を超え、業績は右肩上がりで、今後10年で売上倍増を目指すビジョンを持っています。ダイキン工業の中部トップクラス代理店であり、空調設備に関する幅広いサポートを提供していますね。

仕事博士
仕事博士

AKE技能オリンピックとは何ですか?

AKE技能オリンピックは、若手技術職が技術を競い合い、社内で評価される場を提供するイベントです。技術が高まればきちんと評価され、モチベーションを高く保ちながら腕を磨くことができる仕組みですね。

仕事博士
仕事博士

社員の成長ややりがいについて教えてください。

社員は入社3年でひとり立ちを目標に育成され、実際に経験を重ねるほど仕事の面白さややりがいを実感できるようです。例えば、サービス事業部の社員は壊れた空調を修理し感謝されることに喜びを感じ、機設事業部の社員は大規模な空調工事を任されることにやりがいを感じていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような地域で事業を展開しているのですか?

朝日機器エンジニアリングは、東海地方を中心に、関東、関西、北陸地方でも事業を展開しています。様々な施設と保守契約を結んでおり、空調設備の設置後のメンテナンスやサービスにも力を入れていますね。

仕事博士
仕事博士

将来の目標やビジョンは何ですか?

会社としては、今後10年で売上倍増を目指すビジョンを掲げています。また、フロンガス規制など新たな需要にも対応しつつ、空調のプロとして快適な暮らしを支えるための成長を続けていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社朝日機器エンジニアリング

  • 設立:1967年4月25日
  • 資本金:3,200万円
  • 所在地:愛知県名古屋市北区玄馬町149番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました