企業解説

【新卒】京都ダイハツ販売株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「京都ダイハツ販売株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

京都ダイハツ販売株式会社はどのような企業ですか?

京都ダイハツ販売株式会社は、京都府内に12店舗を持つダイハツの正規ディーラーです。地域密着を軸に、安心と安全をお客様に提供し、お客様から信頼されることを目指しています。販売だけでなく、メンテナンスやカーライフのサポートも充実しており、地域のNo.1カーライフ・パートナーとしての地位を築いています。

仕事博士
仕事博士

職場環境について教えてください。

職場環境は非常に良好で、社員の年平均有給休暇取得日数は15.2日と高い水準です。また、優れた教育・研修制度や時短勤務、産休・育児休暇などの福利厚生も充実しており、働きやすい環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

京都ダイハツ販売でのやりがいは何ですか?

京都ダイハツ販売での最大のやりがいは、納車時にお客様からいただく感謝の言葉と笑顔です。お客様との直接的なコミュニケーションが多く、豊富なラインナップの中からお客様に最適な車をご提案することができます。

仕事博士
仕事博士

どのような社員が働いていますか?

年齢や性別、ライフスタイルの多様なお客様を対象としているため、社員も多様なバックグラウンドを持っています。特にチームワークを大切にしており、部署に関係なく和気あいあいとした雰囲気で仕事をしています。サポート体制も整っており、先輩社員が後輩を支える文化が根付いています。

仕事博士
仕事博士

今後の展望について教えてください。

2022年から新たなモビリティ事業を始め、「Nibako」や「チョイソコ」といったサービスを提供しています。地域との繋がりやご縁を大切にしながら、さまざまなモビリティライフを通じて地域支援を続けていきます。これにより、より多くの方々に愛される企業を目指しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

京都ダイハツ販売株式会社

  • 設立:1966年2月
  • 資本金:8,000万円100%出資)
  • 所在地:京都府京都市右京区西京極東大丸町8番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました