【新卒】日本システムスタデイ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「日本システムスタデイ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日本システムスタデイ株式会社ってどんな会社?
日本システムスタディ株式会社はどんな社風の会社ですか?

日本システムスタディ株式会社は、和気あいあいとした社内雰囲気が特徴の会社です。社員同士の風通しがよく、アットホームなイベントが多く開催されており、先輩から後輩へノウハウがしっかりと受け継がれています。また、若手からベテランまでバランスの取れた社員構成が、社員一人ひとりの成長をしっかりと支えていますね。

この会社の育成制度にはどんな特徴がありますか?

日本システムスタディ株式会社では、社員の成長をしっかりサポートしようとする社風が根付いています。IPAによるiCDゴールド認定を受けており、キャリアに最適なスキルアップを行う教育制度がありますね。さらにリーダー育成や管理職研修など、外部講師によるヒューマンスキル研修にも力を入れています。資格を取得した場合には報奨金も支給されるそうですよ。

会社の立地について教えてください。

日本システムスタディ株式会社の本社は、博多駅から徒歩7分という便利な立地にあります。地下鉄祇園駅も近く、さらにビルの前にはバス停もあるため、通勤には非常に便利です。快適な通勤環境は、社員にとって日々の生活の質を向上させる要因の一つと言えるでしょう。

日本システムスタディ株式会社が扱っている事業内容を教えてください。

日本システムスタディ株式会社は、企業のインフラを支える業務システムの開発を主力としています。電力、都市ガス、通信、金融など、さまざまな業種向けにシステム開発をおこなっており、上流工程からアフターサービスまで、一貫した品質管理が行われています。また、中小企業向けのパッケージソフトウェア「B-Three Cloud」の開発・販売も手掛けており、多岐にわたる業界の業務知識に精通していますね。

ありがとうございました!

会社情報
日本システムスタデイ株式会社
- 設立:1976年2月10日
- 資本金:2,000万円
- 所在地:福岡市博多区御供所町1-1 西鉄祇園ビル9F