【新卒】株式会社電算システム(DSK)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社電算システム(DSK)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社電算システム(DSK)ってどんな会社?
株式会社電算システム(DSK)はどんな会社ですか?

電算システムは、独立系のIT企業であり、1967年に情報処理受託業務を行う計算センターとしてスタートしました。現在は、情報サービス事業と収納代行サービス事業を中心に、多角的な事業展開を行っています。会社は変革を歓迎し、柔軟で自由な企業文化を持ちながらも、安定した経営基盤を兼ね備えていますね。

情報サービス事業について教えてください。

情報サービス事業では、主に業務代行や各種ソフトウェア・アプリ開発、大規模なネットワーク構築などを手がけるSI(システムインテグレーション)を実施しています。また、情報セキュリティ支援にも積極的に取り組んでおり、さまざまなニーズに対応できるワンストップサービスを提供していますね。

収納代行サービス事業の特徴は何ですか?

電算システムの収納代行サービス事業は、民間企業として日本で初めて開始された口座振替を含め、料金回収代行サービスを行っています。具体的には、コンビニ収納代行や銀行振替サービス、クレジットカード決済、国際送金サービスなど多岐にわたりサービスを提供しています。特に幅広い収納代行のソリューションは、多くの企業から高く評価されていますね。

今後の事業展開について教えてください。

DSKは今後、クラウドサービス事業に力を入れ、より一層の成長を目指しています。Google Cloudの正規販売代理店として、顧客への提案や技術力の研磨を進め、自社のインターネットデータセンターを活用したサービス提供を計画しています。また、既存事業をさらに深耕するとともに、新たな市場開拓にも積極的に取り組んでいくようですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社電算システム(DSK)
- 設立:1967年3月14日
- 資本金:24億6,914万円
- 所在地:岐阜県岐阜市日置江1丁目58番地