【新卒】株式会社システム・スクゥェアーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社システム・スクゥェアー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社システム・スクゥェアーってどんな会社?
システム・スクゥェアーはどんな会社ですか?

システム・スクゥェアーは1984年に創業し、ソフトウェア開発を中心に行っている会社です。企画・設計から開発、運用までを一貫して行うワンストップサービスを提供しています。創業40年の歴史を持ち、特に安定した経営基盤が強みです。

新卒定着率が高いと聞きましたが、その理由は何ですか?

過去3年間の新卒定着率が100%という実績は、新入社員に対する手厚いサポート体制によるものです。入社後は3ヶ月間のプログラミング研修を実施し、その後もOJTで先輩社員が丁寧に指導します。これにより、新卒社員が安心して成長できる環境が整っています。

文系出身でも活躍できるのでしょうか?

はい、システム・スクゥェアーでは文系出身者が多く活躍しています。入社後の教育体制が充実しており、未経験でも基礎から学べる環境が整っています。実際のプロジェクトに配属後も、先輩社員のサポートを受けながらスキルを磨いていけます。

資格手当があると聞きましたが、具体的にはどのような制度ですか?

資格手当制度により、情報処理系資格の保有者には毎月手当が支給されます。たとえば、ITパスポートは3,000円、基本情報技術者は10,000円、ITストラテジストは30,000円が支給されるなど、資格を取ることによるメリットが大いにあります。

どのようなプロジェクトがありますか?

システム・スクゥェアーでは、大手企業やSIerとの直接契約プロジェクトが全体の8割以上を占めています。Web系や金融システム、医療システムなど、多岐にわたる分野で開発を行っており、若手社員の成長の場としても充実した案件が用意されています。

社内の雰囲気や文化はどのような感じですか?

社内はコミュニケーションが取りやすく、ベテランと若手が協力し合うチーム体制を重視しています。社員同士が良好な関係を築けるよう、楽しく働ける職場づくりを心がけており、新人も含めて意見が言いやすい雰囲気があります。

この会社でチャレンジできることは何ですか?

若手社員が早い段階からプロジェクトリーダーやマネージャーを目指すことができる環境が整っています。また、多様なプロジェクトを経験することで、技術力やマネジメント力を磨き、開発エンジニアのエキスパートとして成長する道も拓かれています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社システム・スクゥェアー
- 設立:1984年9月
- 資本金:1,000万円
- 所在地:大阪市中央区伏見町2丁目1-1 三井住友銀行高麗橋ビル7階