企業解説

【新卒】郵船港運株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「郵船港運株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

郵船港運株式会社はどのような事業を展開している会社ですか?

郵船港運株式会社は、大阪港を拠点に“総合物流のコーディネーター”として多岐にわたる物流サービスを提供しています。海上輸送をはじめ、陸運・空輸といった様々な輸送手段を組み合わせ、国内外の物流を支えています。また、本船荷役や通関業務、船舶代理店業にも取り組み、包括的な物流サービスの提供を行っていますね。

仕事博士
仕事博士

郵船港運の職場環境や文化について教えてください。

郵船港運では、人間関係を大切にし、信頼関係を築くことが特に重視されています。社員同士は年齢差を感じさせないフレンドリーな雰囲気があり、アットホームな職場文化が根付いています。そのため、新入社員でもすぐに馴染める環境がありますね。

仕事博士
仕事博士

最近、郵船港運で挑戦しているプロジェクトは具体的にありますか?

郵船港運は、各種物流の効率化に向けた新規事業の開拓に積極的です。具体的には、より迅速で効率的な海上輸送のオペレーションを目指し、最新技術を導入したコンテナターミナル事業などを展開しています。これにより、より安全・確実な物流の実現を目指していますね。

仕事博士
仕事博士

郵船港運で働く上で求められるスキルや特性は何ですか?

郵船港運で求められるのは、責任感とチャレンジ精神です。物流業務は多岐にわたるため、自分で考え、やり切る力が必要とされます。また、失敗を恐れずに何度も挑戦する姿勢が重要で、こうした特性を持つ方が活躍していますね。

仕事博士
仕事博士

物流業界で特にクリエイティブと感じる点は何でしょうか?

物流業界は、ものを単に運ぶだけでなく、効率や安全性を重視した最適なルートを組み立てる必要があります。郵船港運では、お客様のニーズに応じた柔軟で独自性のある物流ソリューションを提供することが可能です。このように、クリエイティブな一面を持った仕事がある点が非常に魅力的ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

郵船港運株式会社

  • 設立:1967年9月
  • 資本金:1億円
  • 所在地:大阪府大阪市西区阿波座1-4-4野村不動産四ツ橋ビル9階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました