企業解説

【新卒】株式会社東京ドームファシリティーズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社東京ドームファシリティーズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社東京ドームファシリティーズはどのような会社ですか?

株式会社東京ドームファシリティーズは、東京ドームシティを中心に総合ビルメンテナンス業を行っている会社ですね。1985年に設立され、東京ドームの開場に合わせて事業を拡大してきました。現在は清掃、設備管理、警備、さらには舞台管理やグラウンドのメンテナンスなど、多岐にわたる活動を行っています。

仕事博士
仕事博士

東京ドームシティの運営でのやりがいは何ですか?

東京ドームシティという唯一無二の施設を支えていることが、社員にとって大きなやりがいとなっています。数多くのお客様が訪れるこの場所を清潔で安全、快適に保つことが、彼らの誇りに繋がっていますね。プロフェッショナルとしてのプライドを持ちながら、日々の業務に取り組んでいます。

仕事博士
仕事博士

職場の雰囲気や人間関係について教えてください。

職場の雰囲気は非常に良好で、先輩たちの人柄の良さが大きな魅力です。新入社員を含め、周囲のサポートが充実しており、チームとして協力しながら業務を行う風土が根付いています。新しい環境でも安心して働けることでしょう。

仕事博士
仕事博士

今後の事業展開について、どのような計画がありますか?

2021年に東京ドームグループが三井不動産グループに加わったことで、同社はさらに成長の勢いを増しています。今後はグループ全体でのデジタル変革(DX)やマーケティングの強化に力を入れていく計画ですね。また、2027年からは新秩父宮ラグビー場(仮)の清掃業務も開始する予定です。

仕事博士
仕事博士

求める人材像について教えてください。

株式会社東京ドームファシリティーズが求めているのは、変化する環境に柔軟に対応できる向上心あふれる人材です。積極的に新しいことに挑戦する意欲を持ち、「失敗を恐れずにやってみよう」という社風に共感できる方が求められています。若手からアクションを起こせる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社東京ドームファシリティーズ

  • 設立:1985年2月1日
  • 資本金:2500万円
  • 所在地:東京都文京区後楽1丁目3-61

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました