企業解説

【新卒】株式会社滋賀銀行ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社滋賀銀行」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

滋賀銀行はどのような会社ですか?

滋賀銀行は琵琶湖畔に本拠を置く地方銀行で、地域社会の持続可能な発展を目指しています。環境経営を主軸としており、環境や社会に配慮したCSR活動を行って、『自分らしく未来を描き、誰もが幸せに暮らせる社会』の実現を目指しています。

仕事博士
仕事博士

滋賀銀行のユニークな点は何ですか?

滋賀銀行は近畿地方の地方銀行で唯一海外に支店を持つなど、広範囲なサポート体制がユニークです。また、新設子会社のしがぎんエナジーを通じて脱炭素化に積極的に取り組んでいる点も特徴の一つですね。

仕事博士
仕事博士

滋賀銀行はどのようにデジタル化に取り組んでいますか?

滋賀銀行はDX戦略として『デジタル推進室』を設置し、他行との広域連携を通じてデジタル化を促進しています。これにより、お客様への価値提供を強化し、地域のデジタル化にも貢献しています。

仕事博士
仕事博士

滋賀銀行の人材育成方針について教えてください。

滋賀銀行では『ヒューマンファースト』を掲げ、人材こそが企業の価値源泉であると考えています。人材への投資を最優先事項とし、『Design人材』の育成に力を入れ、多様な働き方を尊重する職場環境を整えています。

仕事博士
仕事博士

CSR活動として具体的にどのようなことを行っていますか?

滋賀銀行はCSR憲章に基づき、『しがぎんSDGs宣言』を掲げ、地域経済の創造、地球環境の持続性、多様な人材の育成に取り組んでいます。持続可能な社会を目指し、多様な課題解決型の金融情報サービスを提供しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社滋賀銀行

  • 設立:1933年10月1日
  • 資本金:330億円
  • 所在地:滋賀県大津市浜町1番38号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました