【新卒】社会医療法人財団 白十字会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「社会医療法人財団 白十字会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
社会医療法人財団 白十字会ってどんな会社?
白十字会はどのようなビジョンを持っていますか?

白十字会は、”治す医療”から”病気にならない医療”を目指しています。これは、疾病の治療にとどまらず、病気の予防や健康維持にも力を注ぎ、地域の健康を総合的に支えるというビジョンですね。このようなアプローチにより、地域社会全体のQOL(生活の質)を向上させることを目指しています。

白十字会での事務総合職の役割は何ですか?

白十字会の事務総合職は、医療業界のジェネラリストを目指すことができるポジションです。医師や看護師などの多職種と連携しながら、組織全体の運営を支える重要な役割を担っています。具体的には、経営やプロジェクトマネジメントに関わることで、幅広い経験が積めることでしょう。

この企業の教育体制や福利厚生について教えてください。

白十字会では、教育体制や福利厚生が非常に充実しています。研修や資格取得奨励支援制度など、個々のスキルアップをサポートする体制が整っており、また法人施設の利用費還付・減免や病児保育施設の利用など、生活面を支える福利厚生も充実していますね。これが、職員が自分の成長に専念できる環境を作っています。

入社した社員の声から、白十字会で働く魅力を教えてください。

白十字会で働く魅力としてよく聞かれるのは、若手でも積極的にマネジメント業務に参加できることですね。医療や介護の知識がなくても、指導や研修を通じて必要なスキルを身につけることができます。このように成長を促進する環境や、多職種との協力による大規模なプロジェクトの経験が、多くの社員にとってやりがいとなっています。

ありがとうございました!

会社情報
社会医療法人財団 白十字会
- 設立:1951年9月10日
- 資本金:105万円
- 所在地:長崎県佐世保市大和町15