【新卒】ジェイアール東海情報システム株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「ジェイアール東海情報システム株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ジェイアール東海情報システム株式会社ってどんな会社?
ジェイアール東海情報システム株式会社は、どのような会社ですか?

ジェイアール東海情報システム株式会社(以下、JTIS)は、JR東海グループ唯一の情報システム会社です。この会社は、東海道・山陽新幹線をはじめとする鉄道インフラを情報技術で支える役割を担っています。特に、システムの計画・構築・運用の全てを担当し、交通の円滑さと安全を確保することに貢献していますね。

どのシステムを担当しているのですか?

JTISは様々なシステムを担当しています。代表的なものとしては、東海道・山陽新幹線の運転管理システム、エクスプレス予約システム(チケットレスサービス)、TOICAのID管理システムなどがあります。これらはすべて、交通インフラとして社会の基盤を支える重要なシステムですね。

職場環境はどのような感じですか?

JTISの職場環境は、先輩後輩の垣根がなく、互いに尊重し助け合う人間関係が良い職場です。また、多くの社員がテレワーク制度やフレックスタイム制度を利用しており、自分の生活に合わせた働き方ができる環境が整っています。これにより、社員が腰を据えて長く働ける環境づくりが進められていますね。

働き方や採用地域について教えてください。

採用地域は名古屋地区と東京地区に分かれています。名古屋地区では東海地区の在来線やTOICA、東京地区では東海道・山陽新幹線やリニア中央新幹線に係るシステム開発を担当します。原則として転勤がないため、それぞれの地域で腰を据えて専門性を高めながら働くことが可能です。また、フレックスタイム制度やテレワークが利用可能で、働き方の柔軟性が確保されていますね。

JTISが取り組んでいる新技術はありますか?

JTISでは、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進を支援するため、生成AI、IoT、機械学習、データ分析などの新技術の検証に取り組んでいます。これらの技術を活用した新しいサービスの提案活動や、デジタル技術の研修を行い、技術者の育成にも力を入れています。これにより、情報システムをさらに進化させ、社会に貢献し続けることを目指していますね。

ありがとうございました!

会社情報
ジェイアール東海情報システム株式会社
- 設立:1999年2月1日
- 資本金:1億円100%出資)
- 所在地:名古屋市中村区名駅四丁目4番10号名古屋クロスコートタワー14階