【新卒】マリン産業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「マリン産業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
マリン産業株式会社ってどんな会社?
マリン産業株式会社はどのような会社ですか?

マリン産業株式会社は、昭和57年7月に設立された海洋工事の専門企業です。潜水技師派遣業務に始まり、米国海軍第七艦隊の船底クリーニング技術を日本で初めて確立するなど、数々の先進的な技術を持っています。水中ロボットや浚渫ロボットの技術も駆使し、港湾工事などの多様な海洋工事を手掛けていますね。

社員の働き方や環境について教えてください。

社員の働き方は、福利厚生が充実していることが特徴です。資格取得支援制度や教育・研修制度が整っており、新入社員に対しては潜水士免許の取得から徐々に成長をサポートしている環境です。休日も年間128日確保され、代休制度も整っているため、働きやすい職場ですね。

どのような人が活躍していますか?

20代から50代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。年次に関係なく、互いに協力し合いながら作業をするため、良好な人間関係が築かれています。業務は海という特異な環境のもとで行われるため、デスクワークでは味わえないやりがいや達成感を得られるでしょう。

マリン産業株式会社で働くことの魅力は何でしょうか?

仕事の魅力は、公共性の高いプロジェクトに携われることです。岸壁の補修や冷却水取り入れ水路の整備など、社会に貢献する仕事に関われるのは大きなやりがいです。また、潜水業界はまだ人の技術が求められるため、キャリアの成長機会が豊富にありますね。

会社の理念や将来のビジョンについて教えてください。

代表取締役の永井さんが語るように、「ダイビングでメシを食う」という強い意志のもと設立され、今では世界中の海で活動しています。安全を最優先に、独自の施工技術と施工管理能力をさらに強化していく方針です。未来に向け、社員の成長と共に、多様な海洋技術の研究開発に尽力しています。

ありがとうございました!

会社情報
マリン産業株式会社
- 設立:1982年 7月 26日
- 資本金:10,000,000円
- 所在地:千葉県市原市椎津895-1