企業解説

【新卒】株式会社白泉社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社白泉社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

白泉社はどのような企業ですか?

白泉社は、まんがと絵本の出版を中心にして、世界中の読者に夢と感動を提供してきた出版社です。1973年に創立され、少女まんが誌『花とゆめ』『LaLa』『MELODY』、青年まんが誌『ヤングアニマル』と、幅広いジャンルで個性豊かな作家と共に多数の作品を展開しています。近年はデジタルまんが・アプリも好調で、コンテンツビジネスの成長も著しいですね。

仕事博士
仕事博士

白泉社の特徴的な事業にはどんなものがありますか?

白泉社は伝統的なまんが出版に加えて、デジタルビジネスやキャラクタービジネスも積極的に展開しています。電子まんが雑誌やまんがアプリといったデジタルコンテンツに力を入れ、また、原画展やコラボカフェなどのキャラクタービジネスも行っています。注目の作品や企画に基づいたイベントも盛況で、幅広い読者層に向けたサービスを提供しています。

仕事博士
仕事博士

白泉社での仕事のやりがいは何ですか?

白泉社では、どの職種でも「企画」が行える点が大きなやりがいですね。常に「面白い」と感じられることを追求することができ、多くの挑戦を重ねることで新しいアイデアを次々に実現していくことができます。読者の心を動かす作品を生み出すことで、多くの共感を得られることが最大の魅力です。

仕事博士
仕事博士

白泉社ではどのような作品が注目を集めていますか?

白泉社は、多くのメディア化された大ヒット作品を持っています。『ヤングアニマル』の「3月のライオン」や『LaLa』の「夏目友人帳」、『花とゆめ』の「暁のヨナ」などが代表的です。また、デジタル発の作品や絵本でもヒット作を数多く生み出しており、新しい読者層を開拓する作品が注目されていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社白泉社

  • 設立:1973年12月1日
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:東京都千代田区神田淡路町2-2-2

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました