企業解説

【新卒】Mochizuki Groupってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「Mochizuki Group」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

望月工業所グループはどのような会社ですか?

望月工業所グループは、静岡を中心にプラントエンジニアリングを通じて「モノづくりとまちづくり」を支えている会社ですね。食品・化学・飲料・ビール・医薬会社など多くの大手一部上場企業から高い評価を受けています。プラントエンジニアリングとは、工場に必要な設備やシステムを企画・設計・施工・運用する仕事です。

仕事博士
仕事博士

勤務環境や福利厚生について教えてください。

望月工業所グループの福利厚生は充実しており、年間休日は120日以上で週休2日制を採用していますね。さらに、家賃補助や旅行補助などのサポート制度もあります。また、業務効率化により残業が少ないことも特徴です。このように、働きやすい環境を整えています。

仕事博士
仕事博士

キャリア形成にはどのような支援がありますか?

望月工業所では社内検定制度やキャリアコンサルティング制度を利用して、さまざまな職種での経験を積むことができますね。若手社員研修会やスキルアップ研修も定期的に開催されており、社員一人ひとりが成長できる環境が整っています。また、奨学金返還支援制度もあるため、新卒の方にも優しい会社です。

仕事博士
仕事博士

具体的な業務内容はどのようなものですか?

望月工業所の業務内容は多岐にわたり、工場の建築に際して必要な各種設備・システムの企画から設計・施工・運用を行いますね。また、現場で作業を行う技術者としてだけでなく、見積もり作成や図面作成、現場管理など幅広い業務に携わることができます。現場を知ることによって、より技術力を高められる環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

どのような人材が望ましいですか?

望月工業所グループでは、工作やDIYが好きな方、自分の作ったものをお客様に示し感謝を得たい方、一つの仕事だけでなく様々な仕事に取り組みたい方を歓迎していますね。技術を学びながら、安定した職に就きたいという方にはぴったりの職場と言えます。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

Mochizuki Group

  • 設立:1975年
  • 資本金:2000万円
  • 所在地:静岡県富士宮市青木50-16

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました