企業解説

【新卒】日本コンベンションサービス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「日本コンベンションサービス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日本コンベンションサービス株式会社はどんな会社ですか?

日本コンベンションサービス株式会社は、1967年に設立されたコンベンション企画運営のパイオニアです。MICE(Meeting, Incentive Travel, Convention, Exhibition/Event)業界のリーダーとして、国際会議やビジネスイベントを通じて、日本の国際的なプレゼンス向上に努めています。

仕事博士
仕事博士

社員の成長環境について教えてください。

この会社では、社員一人ひとりの「個の力」を大切にしており、若手社員も積極的にチャレンジできる環境が整っています。20・30代の社員が多く活躍しており、年代に関係なく自らのアイディアを企画に活かすことができる社風です。

仕事博士
仕事博士

会社が大切にしている企業理念とは何ですか?

日本コンベンションサービスの企業理念は、「Create The Future Communication」で、コミュニケーションを通じて人を育成し、企業や地域の発展に貢献することです。これは社会の発展に寄与し、人々の幸せに繋がることを目指しています。

仕事博士
仕事博士

具体的にどのような事業を行っていますか?

コンベンション事業では、国際会議や学術集会、企業イベントを幅広く手がけています。語学サービス事業や人材サービス事業も展開し、国際会議でのVIP対応ができる人材の育成も行っています。また、まちづくり事業では、MICE施設や公共施設の運営を通じて地域活性化に貢献しています。

仕事博士
仕事博士

この会社の歴史的な役割や実績について知りたいです。

1964年に海外からのお客様に通訳、翻訳サービスを提供することからスタートし、国際会議の企画運営会社として1967年に設立されました。大阪万博や各種サミット、ASEAN会議など、数多くの国際会議やイベントを成功に導き、日本の国際交流や学術発展に貢献してきました。

仕事博士
仕事博士

今後の展望や挑戦についてはどうですか?

社会の変化に伴う新たな課題に対応するため、これまでの実績で培ったノウハウを活かしつつ、さらに社会のニーズに応じた革新を続けることが重要です。IoTやAI技術の発展に対応し、新しい価値を創造することで、社会に貢献し続ける方針です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日本コンベンションサービス株式会社

  • 資本金:1憶円
  • 所在地:東京都千代田区霞が関1-4-2 大同生命霞が関ビル18階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました