【新卒】株式会社スーパーヤマダイってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社スーパーヤマダイ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社スーパーヤマダイってどんな会社?
株式会社スーパーヤマダイはどのような会社ですか?

株式会社スーパーヤマダイは、名古屋市内に7店舗を展開する食品スーパーマーケットです。地域社会に密着した企業として、地元のお客様に喜ばれるお店作りを目指し、スタッフ全員が知恵を出し合って日々活動しています。特に、季節のイベントやお客様のお祝い事に合わせた売り場づくりを大切にし、地域の食文化に貢献することを心掛けていますね。

若い社員にもチャンスが多いと聞きましたが、具体的にはどのようなキャリアパスがありますか?

スーパーヤマダイでは、年次や社歴に関係なく、頑張り次第で多くのチャンスが提供されています。入社後のステップアップとしては、一般店員からチーフ、バイヤー、店長、さらに部長や専務、社長への道が開かれています。各自の希望ややりたいことに応じた配属が可能で、青果や精肉、惣菜など様々な部門での経験が積めます。若くして責任あるポジションに就く社員も少なくありませんね。

働きやすさやライフワークバランスについて教えてください。

スーパーヤマダイでは、朝の開店準備が比較的早い時間に始まりますが、その分残業は少ないため、午後に十分な時間を取ることができ、プライベートとの両立がしやすいです。また、月ごとのシフト制であり、『この日は休みたい』といった要望にも柔軟に応じてくれます。生活リズムに合わせた働き方ができる点が魅力ですね。

地元スーパーで働くやりがいや楽しさはどのようなところにありますか?

地元スーパーでのやりがいは、直接お客様の声を聞けることです。『美味しいね』『良かったよ』という声が直接届くのは大きな励みになります。また、店舗ごとに地域のお客様のニーズに応じた商品を提供できるため、自分のアイデアが実際の売り場作りに反映される楽しさがあります。地域密着型だからこそ味わえる喜びが多いですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社スーパーヤマダイ
- 設立:1972年
- 資本金:1,300万円
- 所在地:名古屋市緑区六田1-160