【新卒】リード株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「リード株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
リード株式会社ってどんな会社?
リード株式会社はどんな会社ですか?

リード株式会社は1976年創業のソリューションベンダーで、高い付加価値を提供できる独自のサービス開発をビジネスコンセプトに成長してきましたね。2016年には新たな代表取締役が就任し、社員の豊かな生活や文化活動への参加を理念に掲げながら、第二創業とも言える企業変革に取り組んでいるのが特徴です。

リード株式会社の職場環境について教えてください。

リード株式会社は、優良企業認定を受けており、2023年度の月平均所定外労働時間が11.3時間と短いのが特徴です。働きやすい制度を充実させて、従業員一人ひとりが持てる力を存分に発揮できるような環境づくりに力を入れていますね。

リード株式会社の主な事業内容は何ですか?

リード株式会社は、主にシステムコンサルティング・開発とパッケージ開発・販売、そして医療情報の3つの事業を展開しています。これらを通して、生産管理や物流、販売など基幹業務の支援を幅広く行っていますね。

リード株式会社の医療分野での取り組みはどのようなものですか?

リード株式会社は、医療情報分野で積極的に事業を展開しており、複数の大学と共同研究を進めています。医療情報技師資格を有する専門家が中心となり、医療情報のDXを“リード”するべく、地域医療連携のシステム開発を通じて社会的貢献度の高い取り組みをしています。

新人社員に対する教育研修はどうなっていますか?

リード株式会社は、新入社員が理想のキャリアを築けるように教育研修に力を入れています。新入社員研修を通してビジネスマナーや基本的な業務スキルを習得し、やる気次第で上流工程を担当するチャンスが与えられる環境を整えていますね。

働き方に柔軟性はありますか?

リード株式会社は、働き方の柔軟性を重視しています。フレックスタイム制や時短勤務、産休・育児休暇などが整備されており、社員が自身のライフスタイルに合った働き方を選べる仕組みを提供していますね。

ありがとうございました!

会社情報
リード株式会社
- 設立:1976年
- 資本金:1億4,000万円
- 所在地:群馬県前橋市天川大島町3-60-1