【新卒】株式会社マシンエンジニアリングってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社マシンエンジニアリング」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社マシンエンジニアリングってどんな会社?
株式会社マシンエンジニアリングはどのような会社ですか?

株式会社マシンエンジニアリングは、1979年の創業以来、一貫して黒字経営を続ける「超・健康優良企業」です。長野県の製造業6,200社以上の中でも上位にランクインしている信頼性の高い企業であり、3次元測定機を用いた高精度の部品測定を通じて、高品質な設備・機器の製造を行っています。

特徴的な技術や製品はありますか?

同社は、ミクロン単位の精度が要求される部品を製造する技術を持ち、革新的な省力化設備やファクトリーオートメーション(FA)機器を専門に開発しているエンジニアリングメーカーです。例えば、自動組立機や自動検査機をオーダーメイドで設計・製作し、お客様の生産現場を支えています。

社員の方の働きがいについて教えてください。

同社では、新しいことに積極的に挑戦する姿勢が評価されます。社員は自分のアイデアを製品として形にすることができ、上司もそれを阻むことなくアドバイスを与えてくれるため、自己成長がしやすい環境です。特にオーダーメイド製品を扱うため、毎回新たな課題に取り組むことができます。

企業理念や社風について詳しく教えてください。

マシンエンジニアリングの経営理念は「響生(きょうせい)」で、これは「関わるすべての人がよい影響を与え合う」という意味が込められた造語です。社風は非常に風通しが良く、人との関わりを大切にしています。若手が活躍できる場が多く、上司もサポートを惜しみません。

今後の展望はどのようになっていますか?

現在自動車向けの設備が中心ですが、マシンエンジニアリングは医療など多彩な分野への進出を視野に入れています。グローバルな市場にもすでに販売代理店を展開しており、さらなる成長と技術革新を続けていこうとしています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社マシンエンジニアリング
- 資本金:9000万円
- 所在地:長野県上伊那郡南箕輪村2380-480