企業解説

【新卒】株式会社はとバス(バスガイド職)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社はとバス(バスガイド職)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社はとバスはどのような会社ですか?

株式会社はとバスは、東京観光の代名詞ともいえる観光バス事業を中心に、ホテル事業や路線バス受託事業、不動産事業を展開している企業です。1948年に設立され、長い歴史の中で国内外の観光客に東京や日本の魅力を発信してきました。

仕事博士
仕事博士

はとバスガイドの役割は何ですか?

はとバスガイドとして、東京の魅力を広く発信することが主な役割です。バスの中だけでなく、様々な場面でお客さまに安心と感動を提供し、お客さまからの「ありがとう」の言葉がやりがいとなります。ガイドは旅の案内役として、多様なスキルと知識が求められます。

仕事博士
仕事博士

はとバスの研修制度はどのようなものですか?

はとバスは、長い歴史を持つ会社ならではの充実した研修カリキュラムを用意しています。新入社員に対する万全のフォロー体制を持ち、ガイドとしてデビューするためのサポートを行っています。研修を通じて、乗務エリアを広げることができるよう設計されています。

仕事博士
仕事博士

最近のはとバスの取り組みにはどのようなものがありますか?

はとバスは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、世界的なスポーツイベントの輸送業務や無料シャトルバスの運行を行い、社会的役割を果たしてきました。また、観光バスの新型導入や路線バスの運行も行っており、安全運行を最優先に幅広いサービスを提供しています。

仕事博士
仕事博士

はとバスの観光バスツアーの特徴は何ですか?

はとバスの観光バスツアーは、東京を中心に多彩なコースを提供しているのが特徴です。二階建てバスやオープントップバスを活用し、新しい観光体験をお客さまに提供しています。修学旅行や職場旅行といった貸切バスツアーも人気で、信頼と高い評価を得ています。

仕事博士
仕事博士

ホテル事業について教えてください。

はとバスのホテル事業では、銀座エリアに近い築地に「銀座キャピタルホテル」を運営しています。客室数が437室と豊富で、ビジネスや観光利用に最適な施設を提供しています。宿泊だけでなく、レストランや会議用の広間など多様な用途に応じたプランが用意されています。

仕事博士
仕事博士

はとバスが今後目指していることは何ですか?

はとバスは、東京観光のリーディングカンパニーとして、さらに日本の魅力を国内外に発信し、日本全体の観光に貢献することを目指しています。幅広い年齢層のお客さまに向けたサービスを強化し、企業としての社会的責任を果たしていく方針です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社はとバス(バスガイド職)

  • 設立:1948年8月14日
  • 資本金:1億円
  • 所在地:東京都大田区平和島5-4-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました