【新卒】電音エンジニアリング株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「電音エンジニアリング株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
電音エンジニアリング株式会社ってどんな会社?
電音エンジニアリング株式会社はどんな会社ですか?

電音エンジニアリング株式会社は、「音・光・映像に関わる全てのことで、人々に喜びと感動を提供し続けること」を使命とする企業ですね。この会社は、音響、照明、映像のシステム構築からメンテナンス、さらにクリエイティブなイベント企画・制作まで幅広く手掛けています。事業カテゴリーとして、エンジニアリング、オペレーション、サポート、クリエイティブの4つに分けられており、それぞれが連携しているのが特徴です。

この会社の雰囲気はどのようなものですか?

社員には音や映像にマニアックな人が多く、休憩時間にはイベント会場やショッピング施設で見聞きした音響・照明の話題で盛り上がることが多いようですね。フランクな社風のなかで、新しいことに挑戦しやすい環境が整っているのが特徴です。また、若手社員にもどんどん責任ある仕事を任せる積極的な姿勢があります。

入社後の研修制度について教えてください。

電音エンジニアリング株式会社では、未経験の方でも安心して業務に取り組めるように、充実した研修制度が用意されています。新人社員は、技術的なスキルだけでなく、業務に必要な知識やノウハウをしっかりと学ぶ機会を提供されています。このことにより、若手社員が早期に成長し、大型案件にも関わることができる環境が整っています。

仕事のやりがいはどんなことですか?

この会社の仕事のやりがいは、自分の提案が実際に形になり、顧客から高い評価を得られることにあります。例えば、SNS運営会社向けの設備導入など、大型案件を手掛けることで、自分のスキルや知識が大いに活かされる瞬間があります。また、プロジェクトを通して顧客と継続的な関係を築けることも、大きなやりがいの一つです。

どのような事業展開を計画していますか?

電音エンジニアリング株式会社は、需要が高まっている配信スタジオの運営や、e-sports事業への参入など、新規事業を積極的に展開しています。また、YouTubeチャンネルを活用したゲーム動画配信やオンライン大会の企画・運営も行い、幅広い顧客ニーズに対応しています。これにより、さらなる事業成長を目指していますね。

この会社が大切にしている価値観は何ですか?

電音エンジニアリング株式会社が大切にしている価値観は、経営理念である「あ、そんなことまで。」です。この理念は、顧客が期待している以上のサービスを提供することで、顧客の驚きと感動を生み出すという考えに基づいています。このため、社員一人ひとりがプロとしての誇りを持ち、創造的かつ革新的なアプローチで仕事に取り組んでいます。

ありがとうございました!

会社情報
電音エンジニアリング株式会社
- 設立:1971年6月
- 資本金:2,000万円
- 所在地:東京都港区芝5-20-9