企業解説

【新卒】第一稀元素化学工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「第一稀元素化学工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

第一稀元素化学工業株式会社はどんな会社ですか?

第一稀元素化学工業株式会社は、ジルコニウム化合物を中心に様々な機能素材を開発・販売する世界トップクラスのメーカーですね。自動車用排ガス浄化触媒や電子材料、酸素センサー、燃料電池といった製品で知られ、グローバルにビジネスを展開しています。

仕事博士
仕事博士

この会社の社風はどのようなものですか?

社風は非常に風通しが良く、「人」を大切にする環境が整っていると言われています。若手のアイディアでも挑戦できる文化があり、新しいことにどんどん取り組める環境が魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

特に注目すべき技術や製品は何ですか?

当社はジルコニウム化合物の分野でのパイオニアとして、酸化ジルコニウムを基にした機能材料が多岐にわたります。排ガス浄化触媒の技術は特に注目されています。さまざまな産業分野で使われているため、社会貢献性の高い製品ばかりです。

仕事博士
仕事博士

会社での働き方やキャリアパスについて教えてください。

社員の意欲を重視し、新しいプロジェクトや役割に積極的に挑戦できる環境があります。例えば、研究所での合成から試作、さらに営業まで幅広い業務に関わることができるため、キャリアパスは多様です。また、海外展開にも力を入れているため、グローバルに活躍するチャンスが多いですね。

仕事博士
仕事博士

なぜ新卒の就職先としておすすめできますか?

新卒の方には特に、若いうちから責任ある業務を任され、成長できる環境がある点がおすすめです。また、普段の業務を通じて社会に貢献できる実感が得られ、やりがいのある仕事が多いです。語学力を活かしたり、研究に没頭したり、さまざまなキャリアの夢が叶えられる場所です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

第一稀元素化学工業株式会社

  • 設立:1956年 5月21日
  • 資本金:7億8,710万円
  • 所在地:大阪市中央区北浜4丁目4番9号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました