企業解説

【新卒】株式会社ロココってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ロココ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ロココはどんな会社ですか?

株式会社ロココは、自分らしさを発揮しながら仕事に取り組める企業文化を大切にしており、自由度の高い環境と良好な社員同士のコミュニケーションを特徴としています。ITアウトソーシングやBPO、HRソリューション、そしてエンタテインメントサービスなど、幅広い事業フィールドを持つ企業で、さまざまな分野での活躍の機会を提供していますね。

仕事博士
仕事博士

ロココの社名の由来を教えてください。

ロココの社名の由来は「心(ココロ)」にあります。高度情報化が進む社会において、「心のこもったサービスを提供することが企業のあるべき姿である」という理念を持ち、ITをツールとして人と人とのつながりを大切に、お客様の持続的な成長をサポートしたいと考えているそうです。

仕事博士
仕事博士

最近の会社の挑戦を教えてください。

最近の大きな挑戦として、2023年12月の東証スタンダード市場への上場があります。ロココでは上場をゴールとは考えず、さらなる成長を目指しており、AI技術の開発やDX推進のサポートなど、最新技術分野での取り組みに力を入れ、より多くの社会貢献を目指していますね。

仕事博士
仕事博士

御社の研修体制について教えてください。

ロココは研修体制が整っており、社員が多様な分野で活躍できるようサポートしています。事業領域が広く、個性を活かせるシーンが多彩に用意されているため、新たな知識やスキルを学ぶ上でも充実した環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

ロココの提供するサービスについて教えてください。

ロココは多種多様なサービスを展開しています。具体的には、顔認証システムをはじめ、業務効率化を図る「ServiceNow」プラットフォーム、柔軟なカスタマイズが可能な勤怠管理システム「RocoTime」、ITアウトソーシングやBPOなどがあります。これらのソリューションは、幅広くお客様のニーズに応える形で提供されていますね。

仕事博士
仕事博士

上場後のロココの目標を教えてください。

上場を一つのステップとして捉え、ロココはこれまで以上に社会貢献を目指しています。最先端技術を活用した創造的なソリューションサービスを提供し続けるため、国内外の企業や大学との技術連携を積極的に行い、従来事業の安定化と新たな成長戦略の推進を図っていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ロココ

  • 設立:1994年年6月7日
  • 資本金:6億4,100万円
  • 所在地:東京都港区芝2-5-6 芝256スクエアビル3F/4F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました