企業解説

【新卒】株式会社ロフトってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ロフト」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ロフトはどんなコンセプトで創業された会社ですか?

ロフトは「時の器」をコンセプトに、1987年に渋谷に第1号店をオープンしました。日本では当時、消費の成熟化が進んでおり、人々は大量生産ではない“自分らしい”商品を求めていました。ロフトはそのようなニーズに応えるべく、時代の変化や流行をしなやかに反映させる新しい業態を目指して創業されましたね。

仕事博士
仕事博士

ロフトの店舗づくりのこだわりについて教えてください。

ロフトの店舗づくりのこだわりは、「なにかある、きっとある」というコンセプトにあります。現在、全国に169店舗、海外に5店舗を展開しており、各店舗はそれぞれのマーケットに合わせた独自の品揃えや敷地面積、売場の見せ方があります。それでも共通しているのは、どの店舗でも常に新しい発見や驚きを提供できる場を作り出すという点ですね。

仕事博士
仕事博士

ロフトが提供する職場環境の魅力について教えてください。

ロフトでは、社員が多様な背景を持ちながらも共に協力し合い、独自の売場や新しい商品を考え出す職場環境を提供しています。日々新しい「モノ」や「コト」を発信するプレッシャーの中、想定外の出来事が多いですが、それが社員にとって刺激となり成長の機会となっています。驚きや喜びを提供できる瞬間に出会える、やりがいに満ちた職場ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ロフト

  • 設立:1996年8月8日
  • 資本金:7億5,000万円
  • 所在地:東京都渋谷区宇田川町18番2号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました