【新卒】中央発條株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「中央発條株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
中央発條株式会社ってどんな会社?
中央発條株式会社はどんな会社ですか?

中央発條株式会社は、自動車のシャシばねや精密ばね、コントロールケーブルなどを主力製品として開発・製造・販売している企業です。国内外で『CHUHATSU』として親しまれ、設立70年以上の歴史を持ちながらも、常に新しい挑戦を続けています。自動車部品だけでなく、建築や福祉関連機器など、非自動車分野へも積極的に展開していますね。

自社ブランド製品にはどのようなものがありますか?

中央発條株式会社は、ローダウンスプリング『CHUHATSU PLUS』や高窓開閉装置『Cablex』といった自社ブランド製品をリリースしています。これらの製品は、それぞれの分野において独自の技術と品質で評価されています。自動車や建築分野にとどまらず、生活の中でもその存在感を発揮していますね。

若手社員の成長機会について教えてください。

中央発條では、若手社員が多くの経験を積める環境が整っています。入社後の研修だけでなく、ジョブローテーション制度や自己申告制度を活用して、自らのキャリアを形成していける仕組みがあります。特に、海外拠点での研修制度は早ければ入社2~3年目の若手でも挑戦可能で、多彩なスキルを身につける機会が豊富ですね。

今後の事業展開についての展望を教えてください。

中央発條は、今後も自動車分野でのシェア拡大を目指すと同時に、海外での事業拡大に注力しています。また、鉄道や医療分野など新たな領域にも挑んでおり、技術力を応用して幅広い市場での活躍を目指しています。好奇心旺盛な方には非常に刺激的な環境が提供されているといえるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
中央発條株式会社
- 設立:1948年12月25日
- 資本金:108億3,700万円
- 所在地:愛知県名古屋市緑区鳴海町字上汐田68