【新卒】青森三菱電機機器販売株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「青森三菱電機機器販売株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
青森三菱電機機器販売株式会社ってどんな会社?
青森三菱電機機器販売株式会社はどのような会社ですか?

青森三菱電機機器販売株式会社は、三菱電機製品の販売・設計・施工および維持管理を行う会社です。創業以来78年の歴史を持ち、青森地域に密着した事業展開を行っており、地域とのつながりを大切にしています。最先端テクノロジーを駆使して、地域社会の豊かな未来を創造することを目指している会社ですね。

この会社の働き方について教えてください。

働きやすい職場環境が整っており、月平均所定外労働時間は7.0時間と短めです。社宅・家賃補助制度や育児休暇制度があり、教育研修制度も充実しています。こうした制度により社員が安心して働ける環境が整えられているのが特長ですね。

青森三菱電機機器販売の地域貢献について具体的に教えてください。

地域貢献活動の一環として、青森ねぶた祭りへの参加や、ボランティアサークル『AMEんVO』を通じて地域活動を行っています。『AMEんVO』では植林ボランティアや雪かき、河川敷清掃など様々なボランティア活動を積極的に行い、地域社会へ貢献していますね。

どのような商品やサービスを提供しているのですか?

三菱電機製の電気・電子機器、通信機器、FA機器、産業機器、冷凍空調機器、住宅機器、昇降機などの販売・設計・施工および維持管理を手掛けています。これらの製品を扱う部署間でスムーズな連携を図り、ワンストップサービスを提供することによって、お客様の多様なニーズに応えていますね。

青森三菱電機機器販売の魅力は何ですか?

一番の魅力は、その地域密着型の事業展開と、社員が働きやすい職場環境です。また、社員は気負わず何でも相談できる環境が整っており、しっかりとした指導も受けられるため、楽しく成長しながら働けるところでしょう。地域貢献活動を通じてのいきいきとした取り組みも、社員にとって大きな魅力となっていますね。

ありがとうございました!

会社情報
青森三菱電機機器販売株式会社
- 設立:1950年9月26日
- 資本金:3,000万円
- 所在地:青森県青森市中央1丁目23-4 ダイヤビル