企業解説

【新卒】株式会社ハイデイ日高(日高屋)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ハイデイ日高(日高屋)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ハイデイ日高はどんな会社ですか?

ハイデイ日高は、中華外食チェーン『日高屋』を中心に、首都圏を中心に450店舗以上の飲食店を経営しています。1973年にさいたま市大宮でわずか5坪のラーメン店からスタートし、成長を続けています。リーズナブルで美味しい食事を提供し、地域社会への貢献を目指している企業ですね。

仕事博士
仕事博士

ハイデイ日高の働き方の特徴は何ですか?

働き方の特徴として、転居を伴う配属・異動がない点や地方出身者向けの住宅サポート制度がある点が挙げられます。さらに、最新技術を導入したDX化によって、効率的でスマートな働き方ができる環境が整えられており、特に女性社員が多数活躍している職場です。

仕事博士
仕事博士

キャリアアップの可能性はどうですか?

ハイデイ日高では、多様なキャリアパスが用意されており、新入社員でも各店舗の運営から開始し、エリアマネージャーを目指すことができます。成長中の企業であるため、店舗の拡大とともに新しいキャリアの可能性も広がっていますね。

仕事博士
仕事博士

社員に対する福利厚生や給与について教えてください。

社員への福利厚生として、16期連続の決算賞与や、ベースアップが反映されています。新卒社員の初任給は大卒で26.5万円に引き上げられ、利益がしっかりと社員に還元される体制が整っています。具体的には『分ち合う資本主義』を理念とし、社員の幸せを重視しています。

仕事博士
仕事博士

日高屋の将来のビジョンは何ですか?

日高屋は、現在450店舗以上を展開しており、将来的には600店舗を目指しています。地域社会への貢献を大切にし、これからもフードビジネスを通じて町に笑顔を届けることを目標としています。ロードサイドへの出店計画も進行中であり、さらに多くの場での活躍を目指していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ハイデイ日高(日高屋)

  • 設立:1978年3月
  • 資本金:16億2,536万円
  • 所在地:埼玉県さいたま市大宮区大門町2-118 大宮門街SQUARE 10F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました